自宅で 簡単 手作りナン (レシピ付き) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

自宅で 簡単 手作りナン (レシピ付き)

この日はスパイシーJr.兄(小6)のリクエストにより
 
久しぶりに自宅で手作りナン。
 

 
ベーキングソーダで作るお店のナンと違い、
 
ドライイーストで作る自宅ナンは軽やかに楽しめるのでオススメ。
 
パン作り未経験者でも
 
フライパンで簡単に焼けますよー!!
 
 
生地をこねたあとの寝かせ時間は
 
1時間の設定で作っていますが
 
今回は時間がなかったので40分で作ってみたところ
 
問題なくふんわり美味しく焼けました。
 

 

せっかくなので、レシピも再掲載。

 

気軽にトライしてみてくださーーい!!

 

※材料は全て一般的なスーパーで買えます。ドライイーストは強力粉の近く、もしくは製菓コーナーに置いてあります。

【材料(5枚分)】
強力粉 250g
砂糖 小さじ2と1/2
塩 小さじ1/2
ドライイースト 小さじ2
油 大さじ1(キャノーラ油などでOKです)
ぬるま湯 100cc
牛乳 60cc

まず、ぬるま湯に砂糖、塩、ドライイーストを入れ

 


かき混ぜてしっかりと溶かしておきましょう。


ボウルに強力粉を入れ、

 


材料を全て入れます。

 


あとはこねるだけ。

数分こねていると、耳たぶぐらいの柔らかさになります。

 


ベタベタする場合は強力粉を追加で少しずつ加え

ベストなしっとり具合にしてください。

逆に水分が足りなくカサカサした状態になったら

水道水に手をくぐらせて、

濡れた状態の手でこねると調整しやすいのでオススメです。


5分ほどこねたら、ボウルに戻してラップをして

 


1時間常温に置き、発酵させます。

 

IMG_20171008_184350802.jpg


だいたい1.5~2倍に膨らんできます。


軽くガスを抜きながら5等分に分け、再び10分寝かせます。

 


写真ではくっつきそうになってますが

再び膨らんでくるので、くっつかないように並べて下さい。
(撮影後、並べ直してます。)

あとは、分量外の強力粉を表面に付けて

 

 

伸ばし棒で軽く伸ばした後、手で成型していきます。

 

※手だけで伸ばしてもOKです。

 

 

円型でも良いですが

一般的なひょろ長い滴型が一番作りやすいのでオススメですね。


あとは焼くだけです。

フライパンに油をひかず、

強火で熱し、かなりアツアツの状態にしておきます。

では、焼きましょう。

1分半~2分ほど片面を焼くと、

 

 

表面が気泡ができるので、ひっくり返します。

慣れないうちは焼き色を確認しながら作業した方が良いですね。

 

※気泡ができなくても裏面の焼き色を目安にひっくり返してください。


逆側も同様に1分半~2分ほど焼くと

 


美味しい手作りナンの完成でーーす!!!!

 

 

慣れないとちょっと面倒ですが

フワフワで美味しいナンを自宅で楽しめる喜びは格別です。

 

手作りカレーと一緒に

 

美味しい手作りナンを楽しんでみましょう!!

 

 

※このナンの中にピザ用チーズを入れるとチーズナン(チーズクルチャ)になります。レシピはこちら

 

※100円ショップのスパイスで作るカレーetc.簡単レシピをこちらでまとめています。

 

 

スパイシ~~♪♪♪

 
 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

新アカウントでツイッター再開しました!

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

facebookページInstagramをゆるりとやってます。

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

お店の人が発信するダイレクトな情報に繋がります!東京のカレー店のリンク集を作ってみました。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!
 

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら