豪徳寺 オールドネパール | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

豪徳寺 オールドネパール




この日は仕事で小田急線利用だったので、

ランチは小田急線沿線のお店へLet's go!

気になっていながらも未訪問のままだった豪徳寺のネパール料理店、

「オールドネパール」に向かってみることにしました。

※大阪のダルバート食堂が手掛けるスタイリッシュなネパール料理がいただける新進気鋭のお店です。


シンプルながらもハイセンスな外観。


広々とした店内も


お洒落でセンスあふれる空間が広がっていますね。


ランチタイムはダルバートのみ。

※ダルバートは豆スープとご飯におかずなども付くネパールの定食のようなもの。


メインディッシュのカレーで値段が変わってくるようです。

1400円からとそれなりの贅沢価格ですが、

最近は外食も頻繁に出来ていないので、

骨付き山羊肉のカレーとグンドゥルックがメインの

1900円のダルバートにしてみました。


しばらく待っているとプレートが到着。

OHHHH!!!


画像では伝わりづらいですが、

ターリー皿がめちゃくちゃ大きくて迫力がハンパないっす!!!


まずはダルバートの要であるダルから。

スープ状のものを提供するお店が多いですが

こちらはほどよいトロミのあるダルなのですね。

それではいただいてみましょう。


ぬぉっ!!

豆の風味が主体となった

ネパールならではのほっこりとした味わいのダルは

輪郭がハッキリしたインパクトのある美味しさが!!

これはご飯が止まらなくなるタイプではありませんか!!!

インドの豆カレー(ダル)とは風味も趣も全然違うネパールのダル。

多くの人にこの喜びを知ってもらいたいものですね。


こちらは発酵野菜グンドゥルックのカレー。


お店によっては発酵テイストが強めだったりしますが

発酵特有のクセは控えめでとっても食べやすい仕上がりに。

グンドゥルックは汁ものスタイルしか食べたことがなかったのですが
 
もったりとしたカレー仕立てのグンドゥルック料理も美味ですね!!

黒目豆も入った具だくさん仕様だったのも嬉しかったです。


この日のタルカリ(おかず)はジャガイモとナスと豆のスパイス炒め。


ガーリックとターメリックが主体のシンプルな味付けで

柔らかなナスと豆の食感のコントラストが最高っす。


サーグ(青菜炒め)はクミンがフワッと香る素朴テイスト。


隣のキャベツのアチャール的な料理は

ゴマとフェネグリークっぽい感じがして

丁寧に作り込まれた美味しさに思わずニヤリ!!


あっさりテイストのキュウリとニンジンのアチャールに

塩加減がやや強めの大根アチャール。


小皿に入ったトマトアチャールが他にはない感じで

コリアンダー?山椒の香り?

爽やかな香りが弾けるアチャールで個人的にかなりツボでした。


ベジアイテムをほどよく味わったあとは

いよいよメインディッシュの骨付きヤギ肉カレー!!

厚みのあるヤギ肉と一緒に豪快にいただいてみると、


わぁーーっ!!

これは旨い!!ウマイ!!!

ヤギマトンならではのマトンの香りが軸にあるのですが

食をそそる上品な香りで、

これはマトン好きにはたまらないっすね!!!

旨味のパンチがハンパないグレーヴィーには

肉厚で柔らかなヤギ肉がゴロゴロ入っていて

肉だけでなくコラーゲンっぽい部位も入っているところもGOOD。

オールドネパールのヤギカレー、マジで最高すぎです!!!!


各料理を味わったあとは、

ほどよく掛け合わせて、

お米としっかりと混ぜ込み豪快に楽しんでいくとしましょう。 


絶品ヤギカレーと合わせるともちろん何でもウマイのですが

ダルもグンドゥルックカレーも濃厚でインパクトあるので

ベジで掛け合わせてもメチャクチャ最高!!!!

前半はベジアイテムのみで掛け合わせ、

後半はヤギカレーを合わせたノンベジ仕様で楽しんでみました!!!!


ランチ価格で1900円とけっこうな贅沢価格ですが

さすが良い評判が色々なところから聞こえてくる人気店。

お値段以上の喜びがぎっしりとつまっていましたね!!!!


夜に提供されるスタイリッシュなモダンネパール料理を食べないと

お店の凄さがわからないと思いタイミングを逃していたのですが、

ランチタイムでもその凄さは十二分に堪能することができましたよ!!!!

ハイセンスな空間で洗練されたネパール料理を存分に味わってみて下さい。


スパイシ~~♪♪♪


OLD NEPAL TOKYO
東京都世田谷区豪徳寺1-42-11
03-6413-6618
《ランチ》
11:30~14:00L.O. 14:30 閉店
《ディナー》
18:00~
※不定休、時間変更はSNSでお知らせ
定休日  月・火
https://s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131813/13248272/

※オールドネパールのInstagramはこちら




スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com


新アカウントでツイッター再開しました!


TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。


自分のレシピを元に開発された南インドの炒め物ポリヤルのシーズニングがS&B食品より発売中。


S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。


100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

facebookページInstagramをゆるりとやってます。

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。


お店の人が発信するダイレクトな情報に繋がります!東京のカレー店のリンク集を作ってみました。


日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら