オンライン スリランカ料理教室 まだ間に合いますよー! | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

オンライン スリランカ料理教室 まだ間に合いますよー!

4月18日(日)にZoomを使って開催される
 
無料なのにめちゃくちゃ豪華なオンラインスリランカ料理教室!!
 
タップロボーンのカピラさん(下の画像の方)から連絡があり、
 
登録枠がまだあるとのこと。
 
ってことで、まだ間に合いますよ!!
 
参加をどうしようか悩んでいた方は、これを機にぜひー!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

https://www.facebook.com/SriLankaEmbassyTokyo/photos/a.349822605415769/1227330720998282

 
 

第2回 Sri Lanka大使館イベント


【オンライン開催】zoomで学ぶ「スリランカ料理」


海外旅行が難しい今だからこそ、スリランカの本当の魅力を伝えたい。
大使館が選び抜いた専門家が豊富な知識と経験からテーマごとに「とびきり素敵な情報」を、スリランカを愛する皆様にお届けします。ご一緒にバーチャルな旅を楽しみ、そして学びましょう。


第2回目のテーマは「料理」です!
◆場所:オンライン講座(zoomアプリを使用します)
◆日時:2021年4月18日(日)15:00-17:00
 

◆講座内容
オンライン料理&食文化講座、実際に料理を作るところをたっぷりお見せします。
質疑応答などの交流タイムも予定。
◆参加費
無料(zoomを使用)

◆講師
カピラ バンダラ氏&奥様メニク バンダラ氏
スリランカレストラン「タップロボーン」オーナー夫妻
日本に於けるスリランカ料理ブームの元祖と言える、本格的なスリランカの味を都内3店舗(南青山本店、門前仲町店、神保町店)にて展開。
「おしどり夫婦」として名高いお二人が軽快な日本語でズバリと食を語り、そして楽しく料理を作ります。レストランビジネスの視点、日本を愛する心、故郷スリランカへの誇りなどをたっぷり感じてもらいながら、皆さんを4月の旧正月のバーチャルスリランカへお連れします。
 

◆ゲスト
香取薫氏
料理研究家。有限会社食スタイルスタジオ代表取締役 
料理教室「キッチンスタジオペイズリー」主宰 
日本アーユルヴェーダ学会評議員 
一般社団法人 日本香辛料研究会会員 
スリランカ料理、インド料理、アーユルヴェーダ料理を教えて28年 日本初の本格的スリランカ料理本『家庭で作れるスリランカのカレーとスパイス料理』河出書房新社 をはじめ料理著書15冊 『キユーピー3分クッキング」『dancyu』などメディアでのスリランカ料理紹介や、日本スリランカ友の会でのスリランカ料理講座講師、スリランカフェスティバルにてスリランカの台所の紹介ブース担当などでスリランカ料理の普及に努める。
 

スパイシー丸山氏
インド料理からお家カレーまで精通する次世代のカレー研究家。
日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座講師
レシピ、食べ歩き、商品情報などカレーにまつわる様々なトピックを日々発信中。
プロ・アマ問わないレシピコンテストのS&B食品主催「レッチャグランプリ」にてグランプリを受賞。
著書『初めての東京スパイスカレーガイド』(さくら舎)
『マツコの知らない世界』などメディア出演も多数。ブログ「カレーなる365日」


◆当日のお料理メニュー(予定)
暦の旧正月を祝う「ミルクライス」
米粉のスナック「コキス」
ココナッツを削って作る「ポルサンボール」
スパイシーな「メカジキのカレー」
野菜料理は「れんこんの炒めテルダーラ」「オクラのウェンジャナ」「キャベツのマッルマ」
100円ショップスパイスだけで作る「ターメリックライス」
レシピは後ほどご案内します、当日はカピラ氏のトークと手際をお楽しみください
 

▼お申込み方法:以下申込みフォームよりお申込みください。
 ※定員に達し次第、お申込み受付を締め切ります。 
 

▼お申込みフォーム▼ 
https://forms.gle/16m8aCwB6y1JfxAa9
 

 ▼申込み後の流れ
お申込み後、開催日前日までにzoom招待コードをお送りします。
 

主催:スリランカ大使館 
協賛:スリランカレストラン タップロボーン
 

<注意事項> 
・この講座は一般の方を対象としています。ビジネス目的や、調査での参加はご遠慮ください。 
・動画撮影や、全て発信物の転載や引用を固く禁じます。 
・お申込み後に都合が悪くなった場合、必ずキャンセルご連絡をお願いします。一人でも多くの方にご参加いただけるように、ご協力をお願いします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

新アカウントでツイッター再開しました!

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。

 

自分のレシピを元に開発された南インドの炒め物ポリヤルのシーズニングがS&B食品より発売になりました。

 

 

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

facebookページInstagramをゆるりとやってます。

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

お店の人が発信するダイレクトな情報に繋がります!東京のカレー店のリンク集を作ってみました。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!
 

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら