東京カレーカルチャー (西武池袋) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

東京カレーカルチャー (西武池袋)

この日はちょっとしたミーティング。
 
場所が池袋だったのですが、
 
そうだ!池袋といえば
 
カレーマニアにはおなじみのカレー細胞さんがプロデュースし
 
話題沸騰中のイベントが西武池袋で開催されているんだった!!

これはナイスなタイミング!ってことで、
 
ミーティングの同行の方も巻き込みw
 
西武池袋で開催中の『東京カレーカルチャー』に向かってみることに。
 
本館3階の婦人服売場を歩いていると
 
怪しげな音声(お経?)とともに
 
カレーアイテムが並ぶカオスな一角が現れました!!!!
 
 
東新宿の人気店サンラサーのTシャツがあったり
 
稲垣英理さんデザインのカレーTシャツがあったり、
 
 
下北沢でカレー店を営む
 
サニーデイサービス、曽我部恵一さんのイベント限定Tや
 
曽我部さんのお店のグッズやレコードがあったり
 
 
スパイス入りのイヤリングや
 
 
マサラワーラー、武田尋善画伯の絵画やポストカードが売ってあったり
 
 
36チャンバーズオブスパイスのレトルトや
 
入手しづらい吉田カレーのレトルトがあったり
 
 
アジアハンターのインド食器があったり
 
 
婦人服売場とは思えないカオスな感じに仕上がっていて
 
めちゃくちゃ楽しいですね!!!!!
 
 
このイベントを企画・プロデュースしたカレー細胞こと松宏彰さん。
 
このポーズは秋元康氏を意識してるんだとか(笑)
 
まっ、松さんさんもカオスすぎですww
 
 
イベント期間中はおそらく会場にずっといると思うので
 
カレー細胞さんに会ってみたい方は西武池袋本館の3階へGO!!
 
とっても気さくでナイスな方ですよー。
 
 
地下のイートインコーナーとも連動しているのですが、
 
この日は千歳船橋と下北沢にお店を構えるカルパシのカレー。
 
 
デパ地下のイートインコーナーですが
 
カルパシのカレーが池袋で食べられるとあって行列が絶えないようです。
 
 
昼ピークとはいえ平日だったので15分ほど待って店内へ。
 
メニューは2種盛りカレーのレギュラーサイズorハーフサイズの二択。
 
 
自分はもちろんレギュラーサイズでオーダーです!
 
 
インド各地の料理やネパール料理など
 
本店では南アジアの料理が週替わりで楽しめるカルパシですが
 
イベント用プレートは豆カレーとキーマのあいがけ。
 
 
こちらはスリランカ料理の定番、パリップ(豆カレー)。
 
 
ココナッツミルクのコクとモルジブフィッシュの旨味に
 
セイロンシナモンなどのスパイスが柔らかく香る
 
絶妙なバランス感で仕上げられたさすがの美味しさ!!
 
同行の方はこういった豆カレーを食べたことがなかったようで
 
めちゃくちゃ喜んでくれたのが自分も嬉しかったです。
 
 
もう1種のカレーは
 
牛肉をたっぷり使った贅沢なビーフキーマ。
 
 
ビーフらしい肉々しさとワイルドなスパイス使いが印象的で
 
ピリ辛仕立ての唐辛子感もめちゃくちゃ好み。
 
デパ地下イートインとは思えない攻めのキーマで
 
これまた流石の美味しさなのであります!!!
 
 
最初はそれぞれで楽しみつつ
 
後半はパリップとキーマをほどよく掛け合わせると
 
 
これがまた止まらぬ旨さですねーーー!!!!
 
 
カルパシの出店は明日(9/8)まで。
 
池袋で食べられる貴重な機会なので
 
カルパシファンはぜひ食べに行ってみてください。
 
 
東京カレーカルチャー。
 
イベント自体は9月22日まで開催していて
 
イートインは9/9からネゴンボ33、9/16からはハブモアカレーになります。
 
カレー細胞さんがフロアに立っている3階のアイテムも
 
期間中にいろいろ変わっていくみたいなので
 
一度行った方もリピートしてみると新しい出会いがあるかもしれませんよ!
 
さぁ、池袋でカレーまみれになってみましょう(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

東京CURRY CULTURE(トーキョー カレーカルチャー)

  • ■会期:2020年9月2日(水)~22日(火・祝)
  • ■会場:
    3階(南B10)=婦人服フロア イベントスペース
    西武食品館地下1階(南A10)=おかず市場 イートインコーナー
    西武食品館地下1階(南B11)=おかず市場 特設会場

「カレーはカルチャーだ。」
さまざまなメディアで国内外のカレー情報を発信するカレーキュレーターのカレー細胞/松 宏彰氏が、「カレーカルチャー」をテーマに監修した、名店のイートインや、東京の「今」を体感する期間限定SHOPを開催。

[3階 POP UP SHOP]東京カレーカルチャー
■会期:2020年9月2日(水)~22日(火・祝)
■会場:3階(南B10)=婦人服フロア イベントスペース

松宏彰さんが「カレー×音楽」「カレー×ファッション」「カレー×アート」「カレー×ライフスタイル」の4つの視点からカレーを感じるアイテムを監修。

<くわしくはこちらをご覧ください>

[西武食品館地下1階 お食事ちゅうぼう]《華麗なるカレー週間》【世田谷】Kalpasi(カルパシ)
■会期:2020年9月2日(水)~8日(火)
■会場:西武食品館地下1階(南A10)=おかず市場 イートインコーナー

「カレー」から広がる世界を楽しむ『東京カレーカルチャー』を開催。
お食事ちゅうぼうでは「カレー細胞」こと松宏彰氏おすすめのカレー店を3店舗を週替わりでご紹介。

「Kalpasi(カルパシ)」は多彩なスパイス料理を自在に操る黒澤シェフの人気店。ビーフキーマカレーと豆ココナッツカレーの2種類をワンプレートでご用意しました。

《おすすめメニュー》
〈画像〉●カレー二種盛り レギュラー
価格:1,301円(ライス200g)

●カレー二種盛り ハーフ
価格:901円(ライス100g)

※ラストオーダーは閉店時間の30分前までとなります。最終日のラストオーダーのみ、閉店時間の1時間30分前までとなります。
※原材料や食物アレルギーにつきましては、売場販売員までおたずねください。
※交通事情、天候などにより商品の変更、または販売中止となる場合がございます。
※くわしくは売場係員におたずねください。

<予告>
[9月9日(水)~15日(火)]

【高円寺】negombo33(ネゴンボ33)/ラムキーマカレー[初登場]

[9月16日(水)~22日(火・祝)]
【青山】ハブモアカレー/カレー[初登場]

[西武食品館地下1階 おかず市場 特設会場]華麗なるカレー週間
■会期:2020年9月2日(水)~8日(火)
■会場:西武食品館地下1階(南B11)=おかず市場 特設会場

お食事ちゅうぼうで開催の「華麗なるカレー週間」にちなみ、「カレーグルメ」を特集。
香り豊かなスパイスが食欲をそそる、カレーパンやスープカレー、カレーせんべいが登場します。

<出店ブランド一覧>
*カレーグルメ*
〈画像〉【長崎】パンプラス/壱岐牛カレーパン[初登場]
【熊本】パイ専門店 feal/チキンキーマカレーパイ
【北海道】北海道スープスタンド/北海道産うまみのつまったホタテカレー
【千葉】あられちゃん家/カレーせんべい

*カレーに合うフード*
【大分】綾鶏/からあげ

※開催日程・店舗は、都合により予告なく追加・変更する場合がございます。
※交通事情、天候などにより商品の変更、または販売中止となる場合がございます。

 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
 
スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

お店の人が発信するダイレクトな情報に繋がります!東京のカレー店の今がわかるリンク集を作ってみました。


人気店も続々と参入!自宅でお店の味が楽しめる通販冷凍カレーの販売ページをこちらでまとめてます。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました!

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめてみました。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」Amazon、楽天などで絶賛発売中!詳しくはこちら

 

公式facebookページもぜひ。ページ上部中央にある『いいね』ボタンをクリックしてくれると嬉しいです。ツイッターもやってまーす!

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

朝日放送「探偵ナイトスクープに再び出演しました。


MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら