5月23日は、「世界亀の日」。

 

 

 



東京湾に注ぐ、港区 古川でも、カメの甲羅干しをよく目にしますし、

 

 

 

東京湾には稀にウミガメが見られることも🐢

 

 

 

 



6月1日、2日にお台場海浜公園で、

 

 

 

花火大会&パフォーマンス「STAR ISLAND」が6年ぶりに開催へ🎆宝石赤

 

 

 

 

 

6年前に開催の際には、エイベックス社主催であることや、

 

 

 

レーザー光などによるエンタメショーが話題にラブラブ

 

 

 

 

昨日は、品川駅港南口での街頭あいさつでしたが、

 

 

芝浦港南地区の方々に関連し、また関心も高いことから、

 

 

民間事業者による花火大会ではありますが、情報提供ベル

 

 

 

公園敷地の大部分とその周辺施設について、

 

 

 

開演時間の19時15分~21時だけでなく、

 

 

 

入場や利用規制があることから情報提供🙋‍♂️!!



 

 

お台場海浜公園については、5月27日から一部について利用制限となり、

 

 

 

6月1日からは、第三台場を含めて、ほぼ全域で利用が禁止にビックリマーク

 

 

 

 

 

 

6月1日、2日の当日は、

 

 

 

デックス3階デッキ部分なども、当日の17時から立ち入り禁止となったり、

 

 

 

レインボーブリッジも18時半から利用できなくなるなど、

 

 

 

周辺施設も、利用制限が広範囲にあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観覧用の座席は有料で、

 

 

 

現在も購入可能なものもあるようです🪑ダウンダウン

 




もっとも、その周辺でも、

 

 

 

高く上がる花火については、観覧ができなくないため、

 



前回2018年開催時も、多くの人が狭いエリアに集結👥あせる

 

 

 

 

 



群衆雪崩といった事故などが無いよう、

 

 

 

規制時間やエリアなど、どうかご確認ください~🙇‍♂️ビックリマーク

 

 

 

 



また、港区民で18歳以上の方は、

 

 

 

港区長選挙について、低投票率が続いていますので、

 

 

 

どうか区長選の投票を終えたのちに、ご観覧目

 

 

 

 

 

 

 

ところで、中央区などが主催で、

 

 

 

港区も観覧ができた、東京湾大華火大会は、

 

 

 

打ち上げ会場が、東京オリンピックの選手村となったことから、

 

 

 

2015年を最後に中止となっていますが、再開を求める声は多くうーん

 

 

 

 

 

 

 

これまで私も、他の自治体との連携による花火大会など、

 

 

 

区に提案しているところですが、

 

 

 

引き続き、夏の風物詩として伝統的に継続実施できるよう、全力でグー