元日 能登半島で発生した大地震で被災された皆さまに、

 

 

 

心よりお見舞い申し上げます。

 

 




引き続き、余震による建物倒壊や火災など二次災害に、どうかご注意を🔥





東京でも、大きく長く揺れ、その規模の大きさに驚かされるとともに、

 

 

 

津波対策の必要性を改めて🌊!!

 

 

 





港区 では東京湾の防潮施設が全て健全な場合には、

 

 

 

 

津波ハザードマップによれば、ほとんど被害がありません🛡️宝石ブルー

 

 

 

 

 

しかし、2022年東京都が見直した、首都直下地震による被害想定によれば👀、

 



防潮施設が全て損傷する可能性はゼロではなく❌あせる

 

 

 

 




その場合には、芝浦港南地区全域に、津波による被害が発生し🌊、



区役所本庁舎付近でも、一部被害の恐れがあり😰汗

 

 





発災時にその地域付近にいる場合には、「津波避難ビル」のほか🏃‍♂️、

 

 


至近の高い建物へ、すぐに避難する意識を🏢ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

また、災害時に一番被害に合いやすいのが、「災害時要配慮者」宝石緑

 

 

 

 

高齢者や障がい者、難病患者等、

 

 

 

一般の区民避難所では避難生活に支障のある人は、

 

 

 

福祉避難所への避難を検討すべきです宝石緑

 

 

 


以前は、一般の区民避難所の開設後に、福祉避難所を開設、

 

 

 

という流れでしたが、



指針が見直されて、福祉避難所も同時開設すべきこととなっていますラブラブ

 

 





ですので、要配慮者の方々が

 



発災後にすぐに、自分に合った福祉避難所に避難できるよう、

 



あらかじめ避難所を特定しておくことが、重要です宝石赤

 

 

 

 

 

 

港区は、避難行動要配慮者の方のために、

 

 

 

あらかじめ「個別支援計画」の策定を進めており、

 

 

 

計画には、対象者がどの福祉避難所へ避難するか

 

 

 

記入する欄が設けられてあります宝石紫

 

 

 

 

 

しかし、対象者全体のうち、計画作成できていない人もまだまだ多いので、

 

 

 

引き続き、作成を促しつつ、

 

 

 

福祉避難所などについても、しっかり周知啓発してまいりますグー