日本の音づくり~from滋賀 木之本 「和楽器の糸作ってます!」  -3ページ目

読売新聞 しが県民情報に載りました

先日8月19日に読売新聞 しが県民情報の
「近江の手仕事」のコーナーに弊社が掲載されましたチョキ

記者の方も大変興味深く取材してくださり、
私の方も説明に力が入りました。

新聞の文字数というのはどのコーナーもあまり多くとれないものです。
その中で、仕事の内容をうまく凝縮して掲載していただき、感謝すると同時に、
さすが記者の技と感心致しました。


琴糸・三味線糸・その他和楽器糸製造の
丸三ハシモト株式会社HP

木之本地蔵縁日

今日は8月の25日。

地元滋賀県木之本町では8月の22~25日にかけて
浄信寺地蔵院の地蔵縁日が行われました。

木之本の地蔵縁日は4日間で10万人が訪れると言われるほど有名で、
子供の頃からよく足を運んでおりました。

北国街道や地蔵坂の商店街に露店がいっぱい並んでまして、
特に最終日には花火も打ちあがり、夏の終わりを知らせる木之本の風物詩となっています。

今日はあいにく雨模様ですが、なんとか花火はあがりました。
でもお客さんの出足は悪いそうで・・・。雨だし仕方ないっか。

雨の地蔵縁日

しかし何十年、何百年からあるお寺や神社のお祭りというのは、
いつの時代も本当に集客力がありますね。

木之本もまさにその恩恵を被っていますもんねっ。
ありがたや、ありがたや。

琴糸・三味線糸、その他和楽器糸製造の
丸三ハシモトホームページ

最高級生糸入荷しました。

残暑お見舞い申し上げます。

さて最高級蚕糸として名高い地元滋賀県木之本町の大音地区から
先日、今年分の生糸を一年分入荷しました。


糸取り

この糸取りは6月から7月にかけて行われるもので、
繭は桑の新芽を食べたお蚕さんから頂いた春繭で、
一年で4回程養蚕は行われますが、一番上質となっています。

毎年8月上旬に出来た分の大抵を引き取り
和楽器糸として加工していきます。

この座繰り生糸は大変希少価値が高く、国内でも数えるほどしか
行っていないものです。

マスコミでもよく取り上げられ、6~7月には弊社とセットで
見学に来られる方もちょくちょくいらっしゃいます。

この生糸がなくなると私たちはどうすればいいのだろうかと
心配しておりまして、これから原料確保が
ますます難しい時代になることは間違いなさそうです。

一本の生糸が出来るには大変なご苦労が伴います。
大切に使い高品質の和楽器糸を作って行きたいと思います。

琴糸・三味線糸その他和楽器糸製造の↓
丸三ハシモト株式会社ホームページ







あけましておめでとうございます!&100周年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。


弊社、丸三ハシモト株式会社は本年おかげさまをもちまして、


創業100周年を迎えることとなりました。


100年という長きに渡り、和楽器の糸つくり一筋でこうしてお仕事をさせていただけるのは、本当に有難いことだと思っております。


ここまでこれたのもお師匠さまを始めとする演奏家の皆様、邦楽器商のお得意様方、そして関係各位の皆様のおかげと深く感謝しております。本当に有難うございます。


初代橋本参之祐の起業の苦労、そして二代目、三代目の事業拡大、継承の難しさなど、ここまでくるには様々な困難があったことだと思います。


先代はなぜ、和楽器糸を作ろうとしたのか、なぜこの木之本町なのか、どうやってノウハウを蓄積したのか、どんな気概をもっていたのか・・・。


この一年間に100年間のご先祖と歴代の職人さんの偉業を振り返ってみたいと思います。


私たちはこの節目にこの仕事に携われることを誇りに思い、たとえ如何なることがあろうとも、ただひたすらに糸作りに励むことが私共の使命であると考え、今一度気を引き締めているところでございます。



今後とも相変わりませずご愛顧の程宜しくお願い致します。



テレビ東京ワールドビジネスサテライトに出演致しました!

残暑お見舞い申し上げます。

長らくブログ更新しておりませんでしたが、

こればっかりは載せずにはいられません。


昨日8月28日(火)に

テレビ東京の番組「ワールドビジネスサテライト」

「技あり!ニッポンの底力」

というコーナーに弊社が出演いたしました!

タイトル


タイトル2

三味線演奏は津軽三味線演奏家の高橋竹童様にお願い致しました。

快くお引受けして頂けたようでありがたく思っております。



独楽撚り   独楽撚り2

以前も紹介しました独楽撚り(コマヨリ)を中心に撮影されました。



商品 商品一覧です。


久しぶりの全国放送に緊張しながらも

テレビの前にかじりついて見ておりましたが、

限られた時間の中でよくこれほどまとまった作品にして下さったなと、

改めて番組を製作されたスタッフの方々の職人技に感動しました。


もともとワールドビジネスサテライトは

ビジネスマン御用達の渋い番組ですし、

世の中の最新のトレンドを放送されるもの。

それなのに私共の会社を取り上げて頂いたということで

大変恐縮しております。


いつも見ていた番組に出演できるなんて・・・。ありがたいことです。


私たちの仕事は実際は裏方の仕事です。

演奏家の皆様が様々な舞台でご活躍されることが

私たちの望みであります。


地道に一本一本、糸を作り続けて、

コーナーのタイトルのように

真の「ニッポンの底力」になりたいと思います。



テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/index.html



琴糸、三味線糸の丸三ハシモト株式会社ホームページ