全米チェーンのオーストラリアン・ステーキのレストラン。
ウェイターさんがテーブルに注文を取りに来るタイプ。
 
オンライン注文→テイクアウトまたはカーブサイド・ピックアップあり。
宅配会社経由で近辺デリバリーあり。

 

「ステーキハウス」の看板ですが、メニューはパスタやシーフードもあり、バラエティに富んでいます。
 
わいわい行くのにいいかな。
ファミレスのような雰囲気で子連れでも行きやすい。キッズメニューあり。
 
週末の6時以降&日曜ランチ頃、大変混みます。
オンラインで席のウェイトリストに載せてくれるけど、オンライン予約とは違うみたいで、実際に店内に行ってからウェイトリスト順に空いている席に案内されるようです。

アウトバック外観
カレッジステーション店の外観。
夕方、駐車場側から見たところ。
バイクの左側のスペースはカーブサイド・ピックアップ用

アウトバック店内
カレッジステーション店の店内。
 

アウトバックのパン
↑切っちゃった後&食べちゃった後でごめんちゃい。

はじめに無料で出てくるパン。ほんのり甘くて美味しい!
 
ナイフとフォーク=============ナイフとフォーク
 
(2024年5月更新)
 
2024年5月初旬、学校行事帰りの平日ディナーに、家族3人でアウトバック・カレッジステーション店へ。1年ぶりか。
 
アウトバックのパン
↑始めに出てくるライ麦パンバター
 
今回はお代わりパンもお持ち帰りパンも無かったな。余ってなかったんかな。
というか、前回が特別にラッキーだったんやろね。
 
アウトバックのサーロインステーキとベイクトポテト
サーロイン・ステーキ8オンス Center-Cut Sirloin Steak 約19ドル。
 
結構分厚いサーロインですね。
 
お肉メニューは副菜を2種類選べる。ベイクト・ポテトシーザーサラダで。ベイクトポテトにはベーコン、ネギ、チーズ、サワークリームが挟まっている。夫注文。
 
アウトバックのシーザーサラダ
シーザーサラダ。夫注文。
 
テキサス・ロードハウス(体験談)のシーザーサラダよりもアッサリしている気がする。どちらが好みかは人によると思うけど、まるちゃん一家はテキサス・ロードハウス派。
 
アウトバックのフィレステーキ
フィレ・ミニョン・ステーキ6オンス Victoria's Filet Mignon 約26ドル。
サーロインとの値段の差は、柔らかさにはっきりと出てました。
ベイクト・ポテトポテトスープをサイドに。娘注文。芋芋してますな。
 
アウトバックのポテトスープ
ポテトスープ。びよ~んと伸びるチーズと、ベーコンとネギ入り。娘注文。
 
アウトバックのチキン
チキン約16ドル。
 
サイド2品をブロッコリー温野菜にしたらこんな感じになりました!
野菜はね・・・残念ながら火の通りがバラバラで、ゴリゴリに生の部分が大半で、あごが疲れた。
 
チキンはシットリ&ジューシーで美味しかったよ。ソースは使いませんでした。
 
ナイフとフォーク=============ナイフとフォーク
 
(2023年4月28日更新)
 
めずらしく平日夕食にまるちゃん+娘コンビで外食。
放課後の学校行事から直行、カレッジステーション店内で食べました。
 
アウトバックのパン
↑始めに出てくるパン
 
ホカホカ。柔らかい。
一緒に出てくるフラッフィーなバターをつけて食べると止まらない。

アウトバックのサラダ
↑メインの付け合わせにシーザー・サラダ Caesar Salad
普通のサラダです。

アウトバックのステーキとリブとポテトサラダ
6オンスステーキ、付け合わせにポテトサラダショートリブ
期間限定特別メニューに載ってたやつ。多分約17ドルぐらいだったかな?
 
ショートリブの赤い丸いのは唐辛子だと思う。辛かったから。
 
ステーキの焼き加減はミディアムで頼み、切るとピンクの肉汁が出てくるぐらいでした。
そんなに柔らかくはなく、ソースよりも塩をふった方が美味しかったです。

アウトバックのポテトスープ
↑娘の付け合わせに注文したベイクト・ポテト・スープ(スープかサラダか選ぶ)。
 
チーズがのび~。
ポテトスープはニュークス(体験談) の方が美味しかったな。

アウトバックのバーガー
ザ・ブルーミン・バーガー The Bloomin' Burger 約14ドル。
 
「辛いもの抜き」で娘注文。持てないのでフォークとナイフで。完食。

最後に食べきれなかった分をお持ち帰りしたのですが、ボックスちょーだい!って言うと、
「パンのおかわりも持って帰る?無料だよ」
って言われて、喜んでパンも持って帰りました。バターも入ってたよ!
お代わりくれるとはびっくりしたわ~目 ありがとう~ニコニコ

税チップ込みで合計約40ドルでした。
 
ナイフとフォーク=============ナイフとフォーク
 
(2019年2月2日更新)
 
2018年12月、冬休みにダラス旅行へ。
 
ホテルはダラス北のアディソン Addison にあるホーム2スイーツ(地図) にしたので、夕食はホテル周辺で探しました。
 
ということで、ホテルお隣で徒歩圏内のアウトバックへ。
カレッジステーションにもあるけど、もうクタクタで早く食べて寝たかったので。

アウトバック
↑エントリーサラダ(大きいサラダ)から、シーザーサラダのグリルド・シュリンプ添え Brisbane Caesar Salad with Grilled Shrimp on the Barbie 約13.50ドル。
 
まるちゃん注文。
「オン・ザ・バービー」って何かな?網焼きってこと?
取りあえずバービー人形とは何の関係も無さそうです。
 
始めに出てくるパンも合わせて、大きな海老も沢山あって、サラダだけでもお腹が満たされました!

アウトバック
クイーンズランド・チキン&シュリンプ・パスタ Queensland Chicken  Shrimp Pasta 約16ドル。

アウトバック
草食牛バーガー Grass-Fed Burger with Aged Cheddar 約13.50ドル。

アウトバック
↑キッズメニューから、チキン・フィンガー Chicken Fingers 約6.50ドル。
 
「ちゃんと食べないとデザート無いよ」とウェイターさんに言われ(!?)頑張ってモグモグ。
 
 
ということで・・・・・・。

アウトバック
チョコレート・サンダー・フローム・ダウン・アンダー Chocolate Thunder From Down Under 約9ドル。
 
メニュー説明とは色々異なるようですが、まあ、甘いデザートです。

アウトバック
ソルティッド・キャラメル・クッキー・スキレット Salted Caramel Cookie Skillet 約5.50ドル。
 
こっちの方が美味しかったな。
4人でワケワケしました。
 

ナイフとフォーク=============ナイフとフォーク

(2013年2月4日更新)

2013年2月、4年ぶりぐらいに再訪。カレッジステーション店へ。

2歳の赤子は子供向けに塗り絵セットをもらい、好物のマカロニチーズを食べてご機嫌。

土曜日の5時過ぎに入店してすぐ座れましたが、帰るころには席待ちのお客さんでいっぱい。
人気あるのねー。

ロブスターテイル
↑中学生の息子はロブスター・テイル 約24ドル。

溶かしバターに浸して食べる。
身がはがれやすいから食べやすい。
味が濃い目についてました。

チキン・フライド・ステイク
↑まるちゃんは、テキサス名物「チキン・フライド・ステーキ 約13ドル」 を。

写真は1枚に見えるけど、2枚乗ってます。
中身は牛肉
ステーキよりハンバーグっぽい食感だけど、ミンチじゃない。
ステーキ肉をたたきまくったんじゃないかな?
衣サクサク、お肉柔らかくて食べやすいです。

が。

衣が分厚くて多い!
途中からくどく感じて、衣は残しちゃった。

フライドチキンでもなく、ステーキでもなく、メンチカツでもない、「フライド・チキン・ステーキ」という名前通りの一品でした。

チョコレート・サンダー
↑デザートに「チョコレート・サンダー 約8ドル」。

メニューの写真とかなり雰囲気の違う実物が出てきましたよー。
上から生クリーム、アイスクリームのココアがけ、チョコ・ナッツ・ブラウニーのホット・チョコファッジがけ。

あまー。
4人でワケワケしてごちそうさま。

ナイフとフォーク=============ナイフとフォーク

アウトバック・ステイクハウス Outback Steakhouse
 

----------
 

カレッジステーション店

2102 Texas Ave, S College Station, TX 77840
地図
(ターゲットのあるモール)

(979)764-4329
 

月~木:11A~10P

金土:11A~11P
日:11A~9:30P

--------------

ヒューストン日本語補習校の最寄り店

 
 
 
 
 


ナイフとフォーク=============ナイフとフォーク