四国二十三番薬王寺、あさイチ参詣 | 石川鏡介の旅ブログ

石川鏡介の旅ブログ

四国霊場会公認先達(権中先達)&秩父観音札所連合会公認先達です。四国霊場を中心に、古寺名刹、神社、城跡、名所旧跡。さまざまな旅の思い出を綴ります。

 日和佐の海岸で写真を撮ったのがまだ午前六時ちょっとすぎくらいでしたか。

 再びクルマにに乗って薬王寺の駐車場に行きまして、薬王寺境内に入りましたが、予想通り、境内に参詣者は誰一人としていませんでした。

 ひろめの駐車場にも、停まっているクルマは私のレンタカーだけ。

 誰に遠慮もなく、気兼ねもなく参詣できるのはいいのですが、当然のごとく、ゆぎ塔の中にも入れません。納経所も閉まっています。

 納経所が開くのが従来通りに午前七時でしたら、早めの参詣者が私以外にもいたかもしれませんが、八時からとなると、一時間以上も前から参詣に来る人などいない、ということでしょうか。

 さすがに早すぎたと思いましたし、日和佐の海岸でもう少しのんびりするか、先に薬王寺の駐車場にクルマを停めて海岸まで歩くとか、城があるほうまで行ってみるか、そもそも徳島市内からの出発時間を遅らせて金磯弁財天の到着時間を遅らせて、金磯で日の出でも見て、そのあとで日和佐に向かえば、などと思いましたがあとのまつりです。

 境内をあちこち歩き回り、本堂・大師堂でもゆっくり時間をかけておつとめしましたが、納経所の前で一時間以上待つことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路へ
にほんブログ村