インフルエンザの予防にも役立つおすすめの一品 | 『ほ・ほ~んの結氣膳日記』

『ほ・ほ~んの結氣膳日記』

ストレス社会に生きる現代人の〜心と体と食空間の氣を結ぶ〜『結氣膳(ゆきぜん)』を提唱する『結氣家』です。心豊かな健康づくりのための活動を中心に、都内のホテルやレストランでは『大人の夜会 結氣膳や』のイベントを開催しております。

カレーをベースに削り節をたっぷり使って


和のおかずにも合う一品を作ってみました。



カレーには胃腸促進させるというのはよく知られているのですが、


キャベツとトマトを合わせて加えると、カレーの辛味の刺激を


抑えながらも、食欲不振の時にはおすすめです。



トマトの皮は消化が悪いので皮を取り除いてくださいね。

材料)キャベツ、トマト、ニンニク、削り節、カレールウ


フードセラピスト「まるもゆきこ」

ベル工程時間は野菜を切り始めてから約15分。


電子レンジを使えばさらに調理時間は短縮されますが、


鍋蓋のコトコトという音からも体が温まるような気持ちになれますよね。



イフルエンザの予防のために、カレーを使った料理の時だけは


このにおいからの効能も是非役立つので、あえて換気扇を使わない


ようにするといいですよ ニコニコ