先週末、

悩んだ末勇気を持ってやった事が

あったんです。

それは

疎遠になった人(Aさん)と

再び連絡をしなくちゃ

いけなかった事。

 

 

人間関係を拗らしてたんですよ。

同性なんですけど

とても信頼してた人がAさんで、

とある出来事で、とても私が

辛い思いをした事がありました。

事情が事情だったので

自分の気持ちは伝えたけど

疎遠になった方がいたんですね。

 

 

そんな事があったあと、

しばらく前からずっと

困ったな〜って思う事があって

その困る事で色々相談に乗って

くれた人がAさんだったの。

 

 

私は、連絡しづらくて

っていうか

連絡したくなくて(苦笑)

「連絡しない」

を選択してたんです。

だけどね、やっぱり困る!

と思って

悩みに悩んで

思い切ってAさんに連絡したんですよ。

 

 

ご本人とも少しお話しして

そりゃあ、気まずかったけど(笑)

で、「私が困ってる事」についての

説明を違う方に電話を

代わってもらって

説明を受けたんです。

 

 

そしてとある機関を

紹介してもらったんです。

そしてその機関に問合せをして

今着々と進んでいます。

 

image

 

 

いざ出向いて紹介して頂いた方に

お会いしたりして

私の相談も親身に聞いてくれて

提案もしてくださいました。

 

 

そこで私はね、

あ、Aさんに私がこだわってたのは

傷付いた私の悲しかった思い

だったんだな〜。

分かってくれなくて

蔑ろにされた気がして涙流したり、

悲しかったりした

一人ぽっちの私がいて、

そんな対応していい人だと

思われた私は、

その人が大好きだったのに

いきなり

どうでもいい相手対応されたと

感じる事をされて

ショックだったんだな。

その当時

私、人工股関節で手術入院

してた真っ最中で

メンタルガタ落ちでしんどくて

入院患者してるのに

一時帰宅しなくちゃいけなかったり

一時帰宅せざるを得ない状況に私は

大きな恐怖と不安を抱えてたんだな

その辛さのフラッシュバックで

悲しさで憤って

感情に執着してたんだなと

思ったんです。

 

 

 

 

そして私はそこに気付けて

本当に良かったと思います。

だって

これ以上執着する必要が

なくなったから。

 

 

もう、あの悲しさやあの辛さは

味わわなくてイイし

味わう事されたら

自ら関係を繫ぎ止める

必要もないし

私はその当時

Aさんに気持ちはシッカリ

伝えたし

疎遠にはなったけど

私はやる事はやった、と

とても悲しかったけど

後悔はしてない。

ただやっぱり

「思い出しイヤ」は

出て来ちゃった。

 

 

そっか〜。

悲しかったんだな。

大切にしたい人だったから

辛かったんだな。

散々ヨシヨシしたんです。

 

 

そして

私の感情だけを

取上げてるのであって

相手の事情は知らないという事も

念頭に置かなくてはいけません。

 

 

 

過去に縛られる執着は

ホーントに必要ないんです。

すでに執着した感情を

手放している私は

次のステップがあるので

そのことについて

前向きに行動するつもり。

 
 
あの時は悲観的に
思ってしまったんだけど
あの時も今も
愛情はあったと思っています。
全てにおいて「どっち側」の
せいにはならないからね。
 
 
 
私の暴露話
ちっちぇー事気にしてるでしょ?(笑)
ウジウジメソメソして
しょーもないんです(笑)
でも
ちっちぇー事も大切にして
お互いの心を知る事が
同性も異性も
深いパートナーシップを
築けていける要因だと
思っているよ。
 
 
ちっちぇー事あなどったらいかん。
ソレを無視してると
「どうせ」が作られるからさ。
 
 
固定されたセルフイメージが
出来上がる前に
その感情の浮き沈み
整えよう音譜

 

 

 

 

 

 

「好き」を大切にしよう。

あなたの「好き」は

最高の宝物だから。

 

 

いつもありがとう。

みっぺでした🌻

 

 

 

 

人工関節弛緩手術を受けた方、脳内出家うの経験がある方、受けた患者さんの声を聞きたい方、知識を知りたい方、体にカナモノ入ってるZE!と過去の楽しい経験話をしたいなっておもう方、患者さんもご家族も関係者さんも医療従事者も寄っといで!9/15(金)開催明日ですよー。


 

 

 

フォローしてね