「 ジョン・ウィック:パラベラム 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " JOHN WICK CHAPTER 3 PARABELLUM "

キアヌの役名     = 戦争に備える(ラテン語)

 

監督 チャド・スタエルスキ

出演 キアヌ・リーヴス *連続殺人鬼ジョナサン・ウィック①②

    ハル・ベリー

    ローレンス・フィッシュバーン *闇の情報王②

    マーク・ダカスコス      *刺客

    エイジア・ケイト・ディロン

    ランス・レディック      *接客係①②

    アンジェリカ・ヒューストン

    イアン・マクシェーン     *支配人①②

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

 ***

を連れて逃げるキアヌリ

 

 *

刺青女たちが働く管理部

キアヌリに追放処分を宣告

キアヌリは ルールを破り Cホテルで人を殺した

執行は東部標準時 午後6時

賞金 15億円

 

  *

もうすぐ午後6時

賞金がかかり 街全体が彼を狙ってる

Cホテル接客係ランスレキアヌリ様の無事を願う

Cホテル支配人イアンマも怒ってない

彼の予想では

キアヌリの生き残る確率は五分五分

 

 *

キアヌリはタクシードライパーに金貨を渡し

               ↑何でも頼める魔法の金貨

Cホテルに届けてくれと頼み

図書館で金貨5枚と2つのアイテムをゲット

 

賞金稼ぎ大男アーネストに襲われる(フライング)

反撃 殺害

 

 *

情報王ロレンスは追放処分を尊重

援助や協力は一切 行わない

と 部下に伝える

 

 *

キアヌリは怪我をしたので

闇医者に金貨を渡して治療を頼む

 

 *

午後6時

刺青女たちが働く管理部では

キアヌリの追放処分執行を宣言

暗殺オープン契約 発効

全サービス 提供停止

各地にその旨 メールで送信

 

キアヌリ逃げる

賞金稼ぎは あちこちにうようよ

賞金稼ぎが追う

反撃 8人殺害...計9人

 

別の賞金稼ぎが追う

キアヌリ逃げる

反撃 3人殺害...計12人

 

別の賞金稼ぎが追う

キアヌリ逃げる

反撃 2人殺害...計14人

 

キアヌリ賞金16億円に値上がり

 

 *

キアヌリは門番に金貨を渡して

バレエの舞台監督アンジェに会う

アンジェ曰く

 ルスカ・ロマは 主席連合の支配下にあり

 主席は全ての頂点にいる

 だから 手助けはできない

主席は風林火山より手強い

それでも

キアヌリは借りがあるはずだから返せと脅す

 

キアヌリは船旅でカサブランカに行きたい

図書館でゲットした十字架を渡す

背中に焼印を押される

交渉成立

 

 *

Cホテルエイジアが来る

エイジア裁定人

 

支配人イアンマと会う

Cホテルキアヌリに殺されたお方の遺体を確認

主席の新しいメンバーだったサンティーノ・ダントニオ 

イアンマキアヌリを殺さずに逃した

イアンマキアヌリの関係は長く 友達と言ってもいい

追放処分まで1時間の猶予を与えた

 

イアンマは主席に40年 仕えてきた けど

今回は見逃せない エイジアイアンマを裁く

1週間後に解雇

 

 *

エイジア情報王ロレンスと会う

ロレンスキアヌリを殺さず 

主席に背くと知りながらキンバー1911を与えた

キンバー1911

 エイジアロレンスを裁く

1週間後に立ち退き

 

 *

キアヌリはカサブランカに到着

 

賞金稼ぎに襲われる

仲裁が入る

アル・アズワルことホテル支配人ハルベリと会う

キアヌリハルベリの昔のボス ベラーダに

会わせてくれと頼む

 

ハルベリはもう人殺しから足を洗って

このホテルの支配人になる時

主席連合のルールにしだがうと 契約を交わした

けど

キアヌリは以前ハルベリを助けて恩を売って血判を押させた

血判を押しちゃったから 渋々承諾

 

 *

きゃりーぱみゅぱみゅの歌が流れる お寿司屋さん

信州味噌 使ってます

店長は

裁定人エイジアは仕事を依頼

承諾

 

弟子2人と キアヌリを助けたアンジェの両手を傷つける

 

 *

キアヌリハルベリと ベラーダに会う

贖罪の機会を乞う

主席の上にいる首長に会いたい

 

首長の居場所のヒントを貰う (砂漠の何処か)

お礼にハルベリの連れてた犬をくれと のたまう

ハルベリ断る 犬は殺される

ハルベリ激怒  ベラーダの部下を殺害

キアヌリもベラーダの部下を5人くらい殺害...計19人

ベラーダには重傷を負わし

更に40人くらい殺害...計59人

ハルベリも40人くらい殺害

2人は逃げる

 

キアヌリは砂漠に行く

何となくこっちかなって所をひたすら歩く

 

 *

は部下多数と情報王ロレンスの事務所を襲撃

ロレンスを7回斬る

 

 *

砂漠で倒れたキアヌリは首長に救われる

最後の機会を貰う

仕事をやり遂げれば 追放処分を撤回し 暗殺契約は中止

今後も生きられるが あくまでも主席の支配下で

 

まず

イアンマを殺せ

キアヌリ承諾

忠誠心の証に左手薬指を詰める

 

 *

キアヌリはNYへ

の部下に襲われる

反撃 1人殺害...計60人

更に2人殺害...計62人

 

キアヌリ逃げる

の部下が追う

反撃 8人くらい殺害..計70人

 

が追う

Cホテルに逃げ込む

も入って来る キアヌリのファン

は片言の日本語を喋る

 

キアヌリは総督ラウンジで支配人イアンマに会う

イアンマは日本の鎧兜の収集が趣味

裁定人エイジアも来る

イアンマは退任を拒否

キアヌリイアンマの殺害を拒否

 

 

エイジアは刺青女たちが働く管理部に連絡

Cホテルの聖域指定解除を お願い

管理部承諾

 

 

キアヌリイアンマに銃をどっさりねだる

接客係ランスレの見立てで武器を慎重に選ぶ

2011コンバット・マスターに9mm弾とか

125グレイン弾 秒速434mとか

 

 

主席連合の最も優秀な殺人部隊が バス2台で到着

 

ランスレCホテル従業員とキアヌリ戦いに備える

 

戦い開始

10人くらい殺害...計80人

従業員 11人死亡

 

主席連合の最も優秀な殺人部隊の最も優秀な防弾チョッキは

防弾が進化したので極至近距離で撃たないと死なない

 

キアヌリランスレは武器をもっと強力なのに変更

12ゲージ・スチール弾とか

 

ランスレは3人殺害

 

キアヌリは22人殺害...計102人

弾切れ

拳銃で3人殺害..計105人

 

の部下と対決

2人殺害...計107人

更にの2人の弟子を叩きのめす

 

と対決

殺害...計108人

 

 

裁定人エイジア支配人イアンマに協議を申し入れる

承諾 イアンマの提案は主席のもとで権力の保証

受け入れる じゃキアヌリをどうしたらいい?

イアンマキアヌリを撃つ(急所は外して)

キアヌリ屋上から転落

Cホテルは聖域に再指定

 

キアヌリ情報王ロレンスの隠れ家に運ばれる

ロレンスキアヌリも心底 腹を立ててます

...続く

 

 

 

   

 

 

 

   「 ジョン・ウィック 」シリーズの3作目

   1作目は見たけど 2作目は未見

 

   なので

   繋がりが分からない

 

   前作で とっても悪い事をして

   闇組織の超大物を怒らせた らしい

   元々人殺しで

   日常的に悪い事をしてたんだけど

 

   悪い事を職業としている人たちの間では

   善良な一般庶民とは別の規則があるらしく

   良い事と悪い事の基準が

   善良な一般庶民とは違うらしい

 

 

   兎に角

   人をいっぱい殺す映画

 

 

 

   自分の命の為なら何人殺しても平気

 

   地獄に落ちた人が 雲の糸にすがって

   後から登って来た人を蹴落とす みたいな

 

   蹴落とせば 蹴落とすほど

   ヒーローだ!!

 

 

   お釈迦様は悲しむ

 

 

    完結せず

 

 

 

 

 

2019年 アメリカ映画 131分 制作費7,500万ドル