今年は、浜松で開催ですか!(本日のお知らせ付き) | 丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

JR岐阜駅前に保存されている丸窓電車、モ513を保存している団体「丸窓電車を保存する会」の広報担当が丸窓電車保存の裏話や自分の趣味(鉄道・バス・ディズニーなど)、そして岐阜やその近辺の事などについて語るブログです!

<丸窓電車保存会からのお知らせ>
本日、金公園の丸窓電車を車内開放します。
本日の開放時間は、10時~16時(予定)です。
また本日は、柳ケ瀬で毎月恒例?の「やながせサンド」も開催されます!
登場ご当地キャラは、今のところ未定ですが(もしかしたら・・・・・のぶにゃが様のみかも!?)ぜひ遊びに来てくださいね。
以上、保存会からお知らせでした。



というわけで改めましておはようございます。
去年11月、中部国際空港(セントレア)の特設会場で開催されてぐんまちゃんの優勝で幕を閉じたゆるキャラグランプリ
早くも、今年の開催が決定したみたいですね。
15日付の岐阜新聞に載っていたんですが、今年はなんと・・・・・浜松での開催に決定!!
岐阜からだと、青空フリーパス+ちょっとの乗り越しで気軽に行ける場所なので今年もまた行ってみようと思っています。
去年はアンバサダー役に回った「家康くん」も参戦するので、今年も激しい戦いが繰り広げられるのかな?


問題点は・・・・・やっぱり強風対策かな?
会場となる渚園は浜名湖沿いにあるので、去年の会場だったセントレアと状況がよく似ているんですよね。
そこをどうするか・・・・・今から浜松市の腕が試されるところではありますが・・・・・果たしてどうなるのかな?
あ、そうそう!去年のグランプリの話ですが、ご当地キャラ博の話を完全に終らせてからになりますので今しばらくお待ちください・・・・・m(_ _ )m

ではでは、そろそろ支度をして金公園に行きますかね。





ペタしてね