marukozuです。
おぞましいタイトルですが
表記の通りスーパー○物語IN地中海への
愚痴です。
某有名ブロガー様が
地中海の書き込みをされていました一部分と
私のホールを担当されている
○洋さんの所長さんから聞いた事が同じ
意見がありました
それは・・・
「地中海導入で
大海スペはずしても
後で再設置できるように
置いておきましょう」
だって
う?
ちょっと私の低脳では理解できません
否定する訳ではないのですが
私なりの考えを書いてみます。
そもそも 再設置可能な状態にしてまで
大海スペシャルを残す必要があるのでしょうか?
いったい何の為に地中海を導入するのでしょうか?
住み分けの為? なら最初からはずさない方が?
カリブの二の舞を恐れて? なら機械を良くみたほうが?
以前記事に書きましたが
いわゆる定番といわれる機械代表の「海」や「ジャグラー」は
お店の努力によって培われ人気が出たものだと思います。
だから「海物語INなんとか」とか「なんとかジャグラー」
どのシリーズでもいいですけど
大切にしたいなら はずさなきゃいいんです
共存可能と判断したなら 共存させればいいし
共存不可能と判断したなら 大海をはずせばいいし
私は「大海をはずすなら残していつでも
再設置可能」には反対です。
(撤去した)大海を残して再設置するのは
必要と思い高額な金額で機械を購入したが
新商品としてあまりお客様の評判が良くない
だから役割を終ったはずの機械をもう一度
お客様に提供する事
だと思います。
良く機械の稼動が減少したときとか
新台のリリース速度によって
「寿命が短くなった」っていうじゃないですか
寿命って 詳しくは知りませんが
生まれてから死ぬまでの時間の事ですよね?
気持ちはよく解りますが
「死んだら生き返りません」
生殺与奪はホールが握っています(内規内で)
生かすも殺すもホール次第です。
大海を生かすならそのまま設置
大海を殺すなら 撤去
遊技機は高額です
大海再設置により 無用な新台を
かわずにすみ、利益確保ができる
ホールもあるかと思いますが
地中海を購入した金額は忘れないで
下さい
展示会でよく機械を見て
大海で行くのか、共存させるのか
地中海でいくのか
選ばなければいけません。
地中海がダメだからやっぱり「大海」じゃ
「芸が無い」でしょ
ダメなら育てりゃいい
いけるならいけばいい
なんか最近 新台にあきてきました
ぱちんこってなんだろう?
スロットってなんだろう?
何故うちのCR天童よしみの平安浪漫は
エヴァより稼動がいいのだろう?
4万で買った CR天童よしみの平安浪漫の中古と
35万で買った CRエヴァ5 新台
値段が安い為 利益率を本社からマークされず
己の采配で 1K 30
値段が高く 利益率を本社からマークされ
己の采配とは 裏腹に 1k 18(本日より)
売上も利益率も 天童よしみの勝利です
確かに台数は違いますが
色々考えてしまいます。。