KYすぎる発言 | セラピスト〇のハワイで夢を育て中

セラピスト〇のハワイで夢を育て中

ハワイの老舗サロンを11年間オーナー兼セラピストとして勤め、アロマ調香デザイナーとして、香りの楽しさをみなさんにお届けするお仕事をしています。
そんなアロマセラピストの日常プライベートをつづっていますので、
のんびりとお付き合いくださいませ!

アメトピ掲載記事はこちら






明日から、ハワイは州立公園がオープンになる。のだけど…遊具が使えるわけではなくて、ジョギングや自転車などのエクササイズが許されるだけショボーン

それでもね、それは絶対に正解だと思う。だって、遊具が使えるようになったら、◯を含むおうちで子供達と一日中過ごしている人たちが殺到するに違いないからガーン

まだまだ、群れてはいけないという通達注意

今日は金曜日で、特に◯娘はZoomのクラスもなくて、いつものプリスクールの時間を守って1日を進めることになっていた。

そして、朝6時過ぎから起きている◯娘&息子と◯(正確にいうと、子供達に起こされて起きざるを得ないタラー)。

8時には余裕で一日をスタートさせる準備が整っている。

今月はイレギュラーなシフトになって、オンコールの日もある◯連れが、今日はオンコール。イコール呼ばれない限り家にいる。

そして、朝は起きねーーーーーえー

◯は、子供達といつものように淡々とスケジュールに沿って(なるべくね)、時間を過ごしていて、一日30分しかないお勉強の時間(短いっアセアセ)になる頃に、「ドライブでも行く?」と、完全に的外れな発言の◯連れ。

はぁ????????????

今ドライブになんか行ったら、速攻で◯息子は車の中で寝るし、そしたらお昼寝の時間が狂う…さらに、いつもよりお昼寝も短くなるだろうし、機嫌悪くて午後が大変になる。

お昼ご飯の時間だってずれ込むに違いない。

全てが狂うこと間違いないもやもや

「今日は金曜日だから、スケジュール通り。」とピシャリ。

部屋に戻って行った◯連れは、コンピューターに向かってる。

ってかさーーーーーーー、時間あるんだったら、3年前の引っ越しの時から開けてないいくつもある段ボール開けて整理してくれよぉムカムカ

週に一個開けて整理する予定だったのに、結局そこだけがスケジュール通りにいかない。

子供達は言うこと聞くけど、言うこと聞かない大人が一番厄介だ。

イライラするから、本来は出勤しているはずの◯連れはいないものとして金曜日を過ごすことにした。

お勉強タイムが終わったら、お散歩の時間なんだけど、なんと小雨が降っていたガーン

「えー、お散歩行けないね。。。じゃあベランダで、午前中のスナックタイムにしようグッ」と◯が子供達に話していると、部屋から何かをしに出てきた◯連れが、「雨降ったり止んだりだからドライブって言ったのに…」とボソっと言って通り過ぎた。

クッソ、こう言うのが腹立つんだよムキー

まあね、でも最近はスルーする術もかなり上手くなったので、それからNHKの筋肉エクササイズ(あに武田真治が出てるやつねw)をやることになり、ここは◯連れも参加してきた。

で、すぐお昼食べてお昼寝の時間。

「もう寝るの?」とかまた言う◯連れ。

当たり前だーーーー、そこにスケジュール書いて置いてあんだろっ。

暇だったら、とにかく片付けてくれーーーー炎

そして、この子供達の昼寝時間は◯にとっては貴重な1人時間。そして、この1人時間を確保できることによって、ロックダウン中なんとか過ごせていると思う。

の、はずなのに〜、◯連れがいる限り1人ではなーい。

朝◯達が起きる前か、起きた頃に仕事に出て行って、子供達お風呂に入れる少し前の4時半位に帰ってきてくれるのベストニヤリ

週末かぁ。。。週末は基本、スケジュールがないから自由に子供達も過ごすんだけど、特に何もできないこの現状で完全に家族全員一日中家の中って、一番ストレスな状態だ…週末よ、早く過ぎておくれ。

あ、でもね、◯連れの良いところは、一切ご飯の支度をしなくても、勝手に食べてくれるから楽。むしろ、◯連れが作ってくれる方が多い。

だからね、実はあんまり文句を言って、買い出し行ってくれなくなったり、料理してくれなくなったりするのも嫌だからグッと我慢よてへぺろ



↓教材もやっとますが、ロックダウン中はオンライン幼稚園をかなり使わせてもらいました。

こどもちゃれんじ



  応援クリックお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ にほんブログ村