門真の篠山紀信 | マルフジノート

マルフジノート

SALVE!(ようこそ)

 車の免許更新に行ってきた。

知らん間にスマホの予約制になっていたけど朝起きて当日午前中に予約できた!

 

 10年前に視力検査で「次回から眼鏡持ってきてくださいね~」と言われて、

念の為眼鏡持っていくが、いまだ視力検査裸眼でクリアー出来ている。

これが最近の私と門真(免許更新センター)の戦いである!(笑)

そんな心配を他所に左右両目余裕でパス出来た!

ひょっとして視力が良くなったのか~?

 

(門真免許苦行センター

 

 その次は免許写真の撮影!

一応上半身だけ綺麗なシャツ着て行った。

しかし撮影コーナー空いてたレーンに行くと私と同じぐらいのオヤジだった。

「あ~コイツはハズレや~だからこのレーン空いてたんか・・・」と思った通り、

オッサン1発撮りでOK!

「お前は~篠山紀信か!」もうちょっと2~3カット撮って選ばせてくれよ~

と思ったけど先方もとんでもない人撮影してるから機械的になるのは仕方ない。

 因みに横にKIREIってという有料の写真機械置いていて流石に女子は気になるようでそちらで撮影していた方が多い!

 

 これ見て教習所ももっと商売け出せば?と思った。

1カット2~3万円でモデル専用のカメラマンとスタイリスト常設したら、

世間の女子みんな入りボロ儲けのドル箱やのに〜

 一応大阪で名門の写真クラブに属してた(今はカメラ持っていないけど・・)ので企画して道路公安委員会にプレゼンしようか?と思った。

 

 その後、昨年右折禁止で捕まったので一般講習で1時間受ける苦行!

ところがいつも長いと思っていたけど教習場努力しているのか、

以前は1時間のうち45分ぐらいビデオ見せて講師の先生は楽してたけど、

今回は先生のトーク中心でビデオは20分そこらで、石川の震災時の交通対応等タイムリーな事例を出してきて思わず聞いってしまった。

 

(日本一のベストセラー本、このおもろない本金額ついてないけど、いくらなん?)

 

そう言えば昔、スピード違反で2ヶ月免停くらった時、この門真試験場に2日間違反講習受けた時は苦痛だった眠くて眠くて・・・お寺の苦行である。

 

いっつも思うけどなんで教習場の講師は私と同じ歳ぐらいのおっさんなんや~

教室を男女別(ジェンダーはお好きな方へ)に分けて男子にはミニスカポリス!女子にはイケメンポリス!これぐらいエンターテイメント化してサービスしたら授業受ける方も身に入って聞くと思う。

 

因みに食堂もミシュランの星付とは言わんけど、食べログ4以上の店置いてもらえれば行くだけで楽しいのに!

 

 「お寺と免許更新センターはもっと魅力的になるべきである」と思いながら更新した免許もらったけど門真の篠山紀信以外と上手いこと(私を)男前に撮ってた~

    やるやん!!(笑)