European Rail Timetable 2013年8月号の What's new this month のまとめです。

ブログ筆者の研究用のデータベースの公開という位置づけです。ご興味あればご参照ください。原文は英語のため、書き起こしから機械翻訳とその後のブログ筆者による加筆と、その後も適宜修正を加えていきます。

 

・英語原文をブログ下部に貼り付けております。

・カテゴリーごとにまとめるため、本文の掲載順から変えています。また、時刻表販売、マーケティングに関する記事はブログ趣旨ではありませんので、外しました。

・ブログ内の地名ですが、邦訳があったり、なかったりしますが、機械翻訳の結果となります。必要に応じて追って補足をいれていきますが、邦訳された地名のつづりを知りたいかたはブログ下部の原文を参照ください。

 


 

【国際列車】

  • 2013年10月7日より、タリスがブリュッセル〜アムステルダム間を月〜金曜日で各方向2本ずつ増便する(Table18)。これは、2013年初めに発生した技術的問題によるフィーラの撤退を受けたもので、その後の状況を緩和するのに役立つだろう。

 

 

【イギリス】

  • 2013年7月20日〜8月25日で、ノッティンガム駅の大規模工事の影響で、この駅に発着する列車ダイヤに大きな混乱が生じます。結果、ノッティンガム駅停車する大半の列車は迂回運転され、一部はバスに代替される。
  • HatfieldとStainforthの地滑り現場を通過するDoncasterからHullとScunthorpeへの路線の運行は、7月末には通常に戻る予定であったが現時点では不通のようす(Table192と193)。

 

 

【フランス】

  • フランス全土でかつてない量の軌道工事が行われているため、ダイヤの運行状況は非常に流動的である。長期的な代行バス運行は、特にTable364にみられ、グルノーブル・ヴァランス線は12月まで運休、シャンベリ・グルノーブル線は9月1日までバス運行(9月2日からの鉄道サービスは211ページに掲載)される。
  • ブルターニュ地方では、通常通り、夏の繁忙期にダイヤ改正が行われ、巻末の558〜562pで、Table280から288の別バージョンが掲載されている。
  • 本誌7月号で述べたように、パリ発フライブルク行きの国際TGV列車が新設、2013年8月26日から運行される。ミュルーズからほど近いノイエンブルク(Neuenburg)/ミュールハイム(Müllheim)で最近再開された越境ルートを経由する。新列車の時刻はTable370の通り。

 

【イタリア】

  • 夏ダイヤの詳細情報の入手が遅れ、本誌7月号ではローカル線時刻表を掲載することができなかったが、今月号ですべての時刻表が更新した。
  • 現在のダイヤ有効期間中で、いくつかの長距離列車の運行時刻が変更され、あわせて列車番号も変更される予定。これは特にTable610と611に関連しており、特に9月7日以前に変更が発生する可能性がある。なお、変更が複雑なため、すべてのバリエーションを表示することはできなかった。

 

【スペイン】

  • 7月号のニュースは、アルバセテ〜アリカンテ間の高速路線開通を含む、スペインにおける大規模なダイヤ変更が中心であり、その多くが2013年6月末から7月初旬にかけて実施された。
  • Alvia5490(マドリード→ヴァレンシア→カステリョ・デ・ラ・プラーナ、Table 668)の運行区間が延長され、以降バルセロナ(Table672)を経てフィゲラス・ヴィラファント (Table 657) まで運転される。フィゲラス・ヴィラファントに16:28に到着するこの便は、パリ着2245となるTGV9707と接続(Table13)。なお、対向のEuromed1401(バルセロナ→ヴァレンシア、Table672)は、フィゲラス・ヴィラファント始発となるが、パリからTGV列車との接続は明言されていない。
  • AVE3143(マドリード→バルセロナ)はフィゲラス・ヴィラファントまで延長運転され、折り返しのAVE3192もフィゲラス・ヴィラファント始発に変更(Table650)。
  • Alvia4111/4140(ヒホン〜マドリッド間)はバレンシアまで延長運転され(Table668)
  • Alvia4070/4180(ヒホン〜マドリッド間)とAlvia2134/2135(マドリッド〜カディス間)は夏季に限り毎日運行の直通便となった(Table685、671)。
  • Alvia4142/4133(サンタンデール〜マドリード間)とAlvia2085/2194(マドリード〜カディス間)が統合されたが、サンタンデール発の南行きは土曜日のみマドリード終着となる(Table684、671)。
  • Alvia5581(カステリョ・デ・ラ・プラーナ→ヴァレンシア→マドリード)は、2時間以上繰り下げたダイヤで運転され、始発駅もバルセロナに変更された。IC 10695/10696(コルドバ→Puente Genil→マラガ、Table661)は、以前は697/694 ガルシア・ロルカ号(バルセロナ〜セルビア間)の一部であった。コルドバ〜ボバディージャ間の旧線は旅客列車は休止、廃止されたものと思われる。

 

【ポルトガル】

  • ポルト〜ビーゴ(ヴィーゴ)間の国際列車(Table696)が再構成された。現在では、2本の直通列車が途中無停車で運行され、中間駅では接続するローカル列車が運行されている。

 

【ドイツ】

  • ラベ川にかかるエルブリュッケ(シュテンダール東部)の洪水被害により、ハノーファー/ブラウンシュヴァイク〜ベルリン間を高速新線経由で運行される列車は引き続き運休しており、追って通知があるまで、迂回/運休が継続される。ICEのケルン/デュッセルドルフ〜ベルリン線はマグデブルク経由で迂回運行される(ヴォルフスブルクおよびシュテンダールは停車せず)。ICEのフランクフルト〜ベルリン線はエアフルト経由で迂回運行される(カッセル、ゲッティンゲン、ヒルデスハイム、ブラウンシュヴァイク、ヴォルフスブルクには停車せず)。このため、所要時間が約60分長くなる点に注意されたい。アムステルダム〜オスナブリュック〜ハノーファー〜ベルリン間のほとんどのインターシティ列車(金〜日曜日のケルン〜ハノーファー〜ベルリン間も同様)、EC248/9はベルリン〜リューネブルク/ハンブルク間はそれぞれ運休。通常運行の再開時期は未定のため、この路線を利用する予定の旅行者は、出発前に旅行計画を確認することをお勧めする。

 

【ポーランド】

  • 今月、ポーランドのページを再編成した。特に、Table1001(ベルリン・ポズナン)の掲載区間に、従来のTable1005を組み込むことで、ワルシャワまでを掲載した。替わりの新しいTable1005(Zielona Góra - Jelenia Góra)は、旧Table1004と1081を併合したもの。Table1020の大きな変更点として、Tableが2つに分割され、その結果生じたTable1025ではグディニャおよびグダンスクからワルシャワおよびウッチ方面への列車が表示されている。新しいTable1062 は、ワルシャワ〜クラクフ間(以前はTable1020の一部)を網羅し、Table1090(ワルシャワ〜ウッチ〜ヴロツワフ間)は、ワルシャワ〜ヴロツワフ間を他ルート(カトヴィツェまたはポズナン)経由で運行される列車も掲載し、両都市間の運行便を俯瞰的にわかるようになった。
  • その他の改良点として、ワルシャワ〜ボフミン間の1等および2等車を連結するモスクワ〜プラハ間のヴルタヴァ号が利用するチャウプキ経由の国境を越えるルートをTable示するために、Table1076の紙面が拡張された。
  • チェコのオープンアクセス運行会社であるレオエクスプレス社は、ポーランド市場に参入する意向を表明しており、交渉次第では、ワルシャワ発カトヴィツェ、クラクフ行きと、ワルシャワ発ポズナン、シュチェチン行きの路線を運行する予定である。

 

【モンテネグロ】

  • ポドゴリツァ〜ニクシッチ間の運行は、現在試運転中の新型電車が本格導入されるようになり、間近に迫った変化が予想される。現在、1日3往復が運行されている(Table1371)。

 

【ブルガリア】

  • 最近開通したドナウ川橋梁を経由するヴィディン〜クラヨーヴァ間の1往復の列車の時刻は、Table1520に記載されていが、運行開始日は未定である。

 

【ロシア】

  • ソチからソチ空港への市内便は、片道5便から10便に倍増された(Table1960)。
  • 冬季ソチオリンピックの開催に先立ち、今年後半に開通する予定なのが、アドラーおよびソチ空港からクラスナヤ・ポリャーナまでの45kmの新路線である。この路線は6つのトンネルと23の橋梁からなる大工事で、隣接する道路もプロジェクトに含まれている。クラスナヤ・ポリャーナ地区には、エスト・サドクとアルピカ・サービスという2つの駅が設置される。大会期間中、この路線は、アドラー近郊のメインオリンピック村から、アルペン競技の会場となるアルピカ・サービス・山岳リゾートまで、1時間に最大8,500人の乗客を輸送するために使用される。

 

【フェリー航路】

  • コンドル・フェリーは2024年7月17日、フェリーバースとターミナル施設の改修に伴い、ドーセット港とチャネル諸島間の航行を再開し、ウェイマスに歓迎の帰還を果たした(Table2100参照)。

 

INTERNATIONAL

From October 7, two additional Thalys trains will run between Brussels and Amsterdam in both directions on Mondays to Fridays (Table 18). with one pair forming connections to and from London (Table 15). This will help to alleviate the situation following the withdrawal of international Fyra trains earlier this year due to technical problems.

 

GREAT BRITAIN

From July 20 to August 25 there will be significant disruption to services calling at Nottingham due to major engineering work taking place at the station. Most services calling there will either be diverted or replaced by bus for part of the journey.

Services on the lines from Doncaster to Hull and Scunthorpe which pass the site of the landslip at Hatfield and Stainforth were due to return to normal at the end of July (Tables 192 and 193).

 

FRANCE

The unprecedented amount of engineering work taking place throughout France means that timetables continue to be very fluid, and passengers are advised to recheck schedules before travelling. Long-term bus replacement is to be found notably in Table 364 where the Grenoble-Valence line is closed until December, whilst Chambéry - Grenoble has buses until September 1 (the rail service from September 2 will be found on page 211).

As normal, services in Brittany have revised timings during the high- summer period, and separate versions of Tables 280 to 288 will be found at the back of this edition on pages 558 to 562.

As mentioned in previous editions, a new international TGV service from Paris to Freiburg will commence on August 26, with one train each way running on six days per week. This will use the recently reopened border crossing at Neuenburg/Müllheim, not far from Mulhouse. Timings for the new train are shown in Table 370.

 

ITALY

Details of summer schedules were received too late for inclusion of local services last month, but all tables have now been updated.

During the current timetable period several long-distance services will be retimed and renumbered. This is particularly relevant to Tables 610 and 611 where, owing to the complexity of the changes, it is not possible to show every variation and alterations may occur, notably prior to September 7.

 

SPAIN

Last month's news was dominated by major schedule changes in Spain, including the opening of the Albacete - Alacant high-speed line. There are many further changes to report, many of which were implemented at the end of June or in early July. 

 

Alvia 5490 Madrid - València Castelló de la Plana (Table 668) has been extended to Barcelona (Table 672) and Figueres Vilafant (Table 657). Arriving Figueres Vilafant at 1628, this forms a connection with TGV 9707, arriving Paris at 2245 (Table 13). In the reverse direction Euromed 1401 Barcelona València (Table 672) starts back at Figueres Vilafant, but with no obvious connection from Paris.

 

AVE 3143 Madrid - Barcelona is extended to Figueres and the return AVE 3192 starts back from there (Table 650). Alvia 4111/4140 Gijón- Madrid has been extended to València (Table 668), whilst Alvia 4070/ 4180 Gijón Madrid and 2134/2135 Madrid Cádiz have been combined to form a daily through service in summer (Tables 685, 671). Similarly Alvia 4142/4133 Santander - Madrid and 2085/2194 Madrid- Cádiz have been combined, though the southbound departure from Santander terminates in Madrid on Saturdays (Tables 684, 671).

Alvia 5581 Castelló de la Plana - València - Madrid has been retimed to run over two hours later and starts back in Barcelona. IC 10695/10696 Córdoba - Puente Genil - Málaga (Table 661), which previously formed a portion of the Garcia Lorca 697/694 Barcelona: Málaga, has been withdrawn leaving, we believe, no passenger services over the 'classic' route between Córdoba and Bobadilla.

 

PORTUGAL

The international service from Porto to Vigo (Table 696) has been recast. The two through trains now run non-stop, with intermediate stations being served by connecting local services.

 

GERMANY

Trains between Hannover/Braunschweig and Berlin via the high- speed line continue to be disrupted following flood damage to the Elbbrücke (east of Stendal) and diversions/cancellations remain in place until further notice. ICE services Köln/Düsseldorf - Berlin are diverted via Magdeburg (not calling at Wolfsburg or Stendal); ICE services Frankfurt - Berlin are diverted via Erfurt (not calling at Kassel, Göttingen, Hildesheim, Braunschweig or Wolfsburg). Please note that these diversions result in extended journey times of approximately 60 minutes. Most /C services Amsterdam - Osnabrück - Hannover - Berlin (also Friday/Sunday IC trains Köln Hannover Berlin) do not run between Hannover and Berlin and trains EC248/9 are suspended between Berlin and Lüneburg/Hamburg. No date has been set for the resumption of normal services, so travellers intending to use this route are advised to confirm their travel plans before departure.

 

POLAND

Several tables in our Polish section have been restructured this month. In particular Table 1001 Berlin Poznań has been extended to Warszawa incorporating former Table 1005, whilst the Zielona Góra - Wrocław trains from the former table are now in 1004. New Table 1005 Zielona Góra - Jelenia Góra is a combination of old tables 1004 and 1081. A major change is that Table 1020 has been split into two, with new 1025 showing trains from Gdynia and Gdansk to Warszawa and Łódź. New Table 1062 covers Łódź- Kraków (formerly part of 1020) whilst Table 1090 Warszawa - Łódź - Wrocław now also includes the Warszawa Wrocław trains via other routes (Katowice or Poznań) in order to give a summary of the complete service.

 

Amongst other improvements to the tables, 1076 has been expanded to show the cross-border route via Chałupki taken by the Moskva - Praha train Vltava, which also conveys first and second class seats between Warszawa and Bohumín.

Czech open access operator Leo Express has announced that it intends to enter the Polish market and, subject to negotiations, plans to run on the routes from Warszawa to Katowice and Kraków and from Warszawa to Poznań and Szczecin.

 

MONTENEGRO

Imminent changes are expected to services between Podgorica and Nikšić when new electric multiple units, currently on test, enter full traffic. At the moment three return trains operate daily (Table 1371).

 

BULGARIA

Timings for a single return service between Vidin and Craiova via the recently opened Danube bridge will be found in Table 1520. However, the proposed start date was not available as we went to press.

 

RUSSIA

The local service from Sochi to Sochi Airport has been doubled from five journeys each way to ten (Table 1960).

Due to open later this year ahead of the Winter Olympics is the new 45 km line from Adler and Sochi Airport to Krasnaya Polyana. With six tunnels and 23 bridges the line is a major feat of engineering, and the project also includes an adjacent road. There will be two stations in the area of Krasnaya Polyana named Esto-Sadok and Alpika Service.

During the games the line will be used to transport up to 8,500 passengers per hour from the main Olympic Village near Adler to the Alpika Service Mountain Resort, venue for various alpine events.

 

SHIPPING

Condor Ferries made a welcome return to Weymouth on July 17 when sailings resumed between the Dorset port and the Channel Islands following refurbishment of the ferry berth and terminal facilities (see Table 2100).