2025年おもちゃ福袋(女の子用) | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

テーマ:

あけましておめでとうございます。
ほぼ息絶えているブログですが、今年もよろしくお願いします。

さてさて、毎年恒例のこちらをレビュー。
熊本県民おなじみ、「流通団地おもちゃのコデラのおもちゃ福袋」です!
1袋5,000円(税込)。
販売数は男の子40個、女の子40個の計80個で整理券配布式。
男の子用と女の子用を一袋ずつゲットしてきました。
今年は例年と比べて早めに並んだ人が多く、販売1時間前到着でもギリギリでしたね…。
買えなかった人も結構いたようです(´・ω・`)

 

 

まず赤いテープの女の子用福袋をレビューしていきたいと思います。
なお、サイズ比較用の忍たまグッズは福袋に含まれませんのでご注意を。

コデラの福袋で面白いところは、福袋の外側にお年玉袋が付いており、その中の紙に書いてある商品が福袋とは別にもらえるところです。
今回もらえたのはこちら。
 

 

ひみつのアイプリDXデビューセット みつきモデル
タカラトミー 4,950円


あああーん、物欲センサーが働きすぎて残念な結果に🤣
いえ、決してアイプリが悪いわけではないのです!ただシルバニアとかが欲しかったなって…。

(去年福袋に入ってたでしょ!)
あと、単純にこれ単体だと遊べないので困るという。

 


肝心の福袋をバリバリーっ。
ぱっと見た感じ、キャラ物多めかな?
価格はメーカー希望小売価格(税込)で記載していきます。

 

 

ギャビーのドールハウス ギャビードール
タカラトミー 2,475円
おえかきもふれんず ねこのキッチンカー
タカラトミー 4,950円
トロピカル~ジュ!プリキュア ハートアイズミラー
バンダイ 2,970円

 

ギャビー!!ってどちらさま…?
調べてみたらアメリカの実写ドラマ及びアニメのキャラクターだそうです。
できれば猫のぬいぐるみのほうが良かったなぁ。

おえかきもふれんずも猫なので、猫つながりっぽくてヨシ!

 

ハートアイズミラーはさっそく開けてみたので、最後に載せますー。

 

 

みんなワロタww ゲラハム
タカラトミー 4,378円
オーマイジップス ショルダーバッグセット
メガハウス  4,180円
マスクにプリント!マスクック すみっコぐらしDX
セガトイズ 5,500円


ゲラハム…!?これ絶対うるさいやつ!!
とりあえず公式サイトで音声サンプルが聞けたので聞いてみましたが、案の定うるさいww
ちなみに声優は田中真弓さんとのことで、きり丸といっしょですな。

オーマイジップスは去年もきたやつー。でも種類は違うのでヨシ!

マスクにプリント…はマスクを嫌がるお子さんにはよさげですが、うちの子は嫌がらないからなー。
すみっコぐらしなのは嬉しいので、なんか別用途に使えませんかね?
 

 

おうちで謎解き! 消えたお菓子といたずらオバケ ナゾトキ大捜索!
メガハウス  2,750円
ピクチュアパズル 鬼滅の刃
アポロ社 770円
びっくらたまご デリシャスパーティ プリキュア
バンダイ 418円
キャラぴコロン ミニオンズvol.2
タカラトミー 550円
デリシャスパーティ プリキュア ぬいぐるみポーチ パムパム
バンダイ 1,540円
鬼滅の刃 chibiぬいぐるみ 神崎アオイ
バンダイ 1,980円



ちっさいの細々と。

この中ではナゾトキ大捜索が気になりますね!

遊んでみたい(*‘ω‘ *)

 

 

 

中身をまとめてパチリ。
全13点。希望小売価格(税込)の総額は37,411円でした。

合計金額は相変わらずすごいですね!

ちなみにAmazonとかの販売価格で考えるのはナンセンスだよっ☆

中身としては去年のほうが好きかなー。

 

 

気になって開けてみた「トロピカル~ジュ!プリキュア ハートアイズミラー

鏡をのぞき込むと目にハートが映るという代物です。

 

 

右下のボタンを押すとハート枠のライトが光りますよー。

確かに目にハートは映る。映るけど、なんかこうもう一工夫欲しい感じ。

 

 

鏡はきちんとした鏡で、歪みもなくグーです(∩´∀`)∩

 

 

石を乗せたらいい感じになるのではと水晶を乗せてみる。

うーん、当たり前ですが、光量が足りないですね…。

いい使い道を模索したい!


 

次の記事では男の子の福袋を紹介できればと思います。んだらば!