3Dファイナルシリーズ ガチャガチャマシーン3【ガチャ】 | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

記事の最初は明るい日常の話を書きたいと思っているんですが、暗い話題ばかりで何も書くことがないという…!

30分くらいPCの前でフリーズしてます(;´Д`)

あ、オーブントースターが壊れたので、5,980円くらいのに買い換えたらなかなかいい感じでした。

そのあと別の店で5,480円で見つけてチクショウってなったんですけどね!

電子レンジも買わないと…。

 

 

さて、今日レビューするのはこちら。

ガチャガチャマシーン3」です。

2022年1月にスタンドストーンズ(stasto)から発売されました。

1回300円。全8種となっています。

 

これ1か2もゲットしていたはずなんですけど、未レビューでした(;´∀`)

 

 

赤TYPE(100円玉用)

2回まわして2回とも赤TYPEでした。

このガチャガチャマシーン、よく出来ていますね!

最近300~500円ガチャが当たり前になっていて、正直これで300円…?みたいなやつもあるんですが、この出来なら300円でも文句ないです。

 

 

クルクルっとみていきましょう。

このガチャマシンは、バンダイのカプセルステーションやタカラトミーアーツのガチャ2Ezと比べると見かける頻度が少ないですね。

ショッピングモールじゃなくて、マンガ倉庫とかリサイクルショップなどに設置されているイメージです。

 

 

横から。カプセルが3個しか付いていないのがちょっと寂しい。

ってミニブックには2個と書いてありますが、どちらが正しいんでしょう(;´Д`)

これはカプセルセット12個が欲しくなりますね~。

 

 

カプセル取り出し口を回転させて取り出すタイプです。

シールは自分で貼らないといけないので頑張ってください。

 

 

本物の硬貨を投入することも可能。

お金を入れなくても回せるので、このギミックは特になくてもイイかなー。

 

 

入れた硬貨はマシンの底面から取り出します。

鍵を収納する場所も用意されているのが嬉しいですね。

 

 

この鍵で上部にあるフタを開けることができるんですよ。

ヒュー、ホント細かいぜ!

 

 

ねんどろいどぷちの楓さんと一緒にパチリ。

ねんぷちにはサイズオーバーでした。

台紙もあればなぁと思いましたが、鬼滅の刃バージョンには台紙とカプセルの中身がついて1回400円だったので、今の300円のほうがまわしやすいですね。

 

パイプ脚とカプセルセットも欲しいので、見かけたらあと2回くらい回してみようと思います~。

んではでは。

 

 

リブログはダンガンロンパのカプセルマシン。

特にギミックもないので、ちょっと残念な感じ~ウププ。