さて、今日も昨日に引き続き「エヴァンゲリオン ようこそNERV基地」をご紹介。
前の記事はこちら→エヴァンゲリオン ようこそNERV基地①

04 ミサト&セントラルドグマ&第2実験場
中心部分になるセントラルドグマと第2実験場がセットなのでちょっとお得な感じ。

ミサトさんの横にある灰色のレバーを押すと、セントラルドグマの扉が開き、
中からパカッとリリス(アダム?)が登場!

わーデフォルメしつつもグロイ造形ですね。
ちなみにリリス及びロンギヌスの槍はセントラルドグマから取り外すことが出来ますよん。

第2実験場。
アニメ版第伍話で零号機が起動実験中に暴走した場面が再現されています。
綾波を助けようとゲンドウが必死になるところが印象的でしたねー。

レバーを下げると零号機の拳が窓をパンチするというギミックが発動します。
写真だとかなりわかりづらいですが、実物はきちんとパンチしてみえますよー。

ミサトさん。腕を組んだポーズが似合ってます。
あ、そういえば第2実験場の後ろに加持さんのスイカ畑がついていたんですが、
写真を取り忘れました…。

とりあえず揃った3つを合体させてみましたー。
開いた状態だと、3つだけでも十分見栄えはしますね(・∀・)
さて、いよいよこれを閉じてネルフ基地にしてみますよー。
いざ 合体!!

うん、駄目だこりゃ!
前2つがないと、やっぱりNERV基地にはならないですねヽ(;´Д`)ノ
それにしても何かおばけの金太っぽい→google画像検索 (ホラー注意)

うーんどうにかならないかしら…。

そうだ!壁がないなら作ればいいじゃない!
ということで箱潰れ防止のための厚紙を使って超おおざっぱに壁を作製してみました☆
作製時間およそ10分。

これが我がNERV基地だ!AHAHAHAHAー!
ほーら、目を細めれば完全に一致ですよ!
ちょっとずれてるのは気にしない気にしなーい!

もっときちんと型を取ればかなり本物に近づくと思いました。
…うん!でもこれはちょっと切ないですね。
おとなしく定価販売の店で残り2種類を揃えようっと。