恐怖のあだあだ期 | ずぼら人間もち子の育児日記

ずぼら人間もち子の育児日記

アラサー育休中ずぼら人間もち子の2歳0歳兄弟の育児日記です。


2歳3ヶ月長男。


前々から嫌な予感はずっとしていたものの、
ついに本気を出しました。


イヤイヤ期、本格到来。


なんかなんでも自分でやりたがるなぁ〜
お風呂とかおむつ替えも嫌がったりするなぁ〜
これがイヤイヤ期か?
まぁでもちょっとなだめればすぐ落ち着くし、
自分でやらせれば嬉しそうだし、
うちの子のイヤイヤ期は比較的平和みたいウインク


と、思っていた1ヶ月前の自分を
ビンタしてビンタしてビンタしたい。



目を覚ませ。




屈強な自我、強靭な体力を持った我が家の長男。
そんな子のイヤイヤ期が平和?




そんなわけあるかい!!!





そんなこんなで、私も生まれて30年そこそこ。
人生最大の理不尽と直面しております。




イヤイヤ期って、すんごいのね。




うちの長男はまだちゃんと「いやだ」と発音ができず、「あだ」と言います。



朝から晩まで何かにつけて
「あだあだ」


長男のために公園に行こうとしたり、
長男のために上着を着せようとしたり、
長男のためにお風呂に入れようとしてるっつーのに



「あだあだあだあだ!!!」



ところ構わずひっくり返り、解体新書の表紙のように大回転。



次男を抱っこしているのが基本の私、なす術なく、見守るのみ。
(もしくは片腕のみの力で長男を担ぎ上げて強制連行。家に着く頃には感覚がなくなっている。)



散歩にせよ、買い物にせよ、着替えにせよ、
もう何かタスクを迎えるのが怖い。
じっとしていたいし、
食事も風呂も全スキップしたい。



しかし、長男も私も生きている。
そんなわけにはいかない。




なんとかしてこのあだあだ期を乗り越えねば、
と育児番組のイヤイヤ期特集を確認。




「子どもが自力で落ち着くのを待ってあげましょう!落ち着けた時にとびきり褒めてあげましょう!」



2m先に車道がある、
スーパーのレジに並んでいる、
風邪ひきはじめの次男を連れている、



待つの無理な状況が多すぎる場合はどうしたら真顔



人目がある場面は特に気持ちが焦るので、「ただいまイヤイヤ期の模範対応中なので、育児放棄ではありません」と書いたTシャツを着たいレベル。
じゃないとクソガキを放置して立ち尽くすクソ親としてヒソヒソ言われること間違いなし。



まぁとりあえず外は諦めて、
家では落ち着くのを待つのをトライしてみよう!
と気を取り直して続きを観賞。



「質問しない、比較しない、否定しないことが大切です。なんで?と聞いたり、他の子はいい子にしてるよ、と比べたり、ダメだよ!と怒ってはいけません。」




えっ。




全部やってた真顔真顔真顔真顔
やっちゃいけない親の対応、フルコンボもフルコンボ。
そら落ち着かないわけだ。




他にも育児系YouTubeやらなんやらで情報をかき集めたところによると、
とにかく落ち着くのを待ってあげること、嫌な気持ちに共感してあげること、落ち着けたら褒めてあげること、癇癪を起こさなかった時も褒めてあげること、が大事なようである。



まじかー。きついなー。
育児って人としてめちゃくちゃでかい器が必要なんだな。(今更)



でも命をこの世に生み落としてしまった以上、
あだあだ期に苦しんでるのは長男の方なので、
腹を括って器300%増量キャンペーンを実施。
私のちっちゃなちっちゃな器をなんとか人並みサイズにして、日々戦っている。





そして、器の小さな私が、器のでかさを決め手に結婚した寛容な我が夫。
彼には心配する余地も教育する必要もないな、と思い何も伝えていなかったのだが、
つい先週、コストコで暴れる長男に向かって、




「なにがそんなに嫌なの!?他の子おとなしくしてるよ!ダメだよ!!」


堂々のフルコンボかましてました。ウインク



私だけじゃないわーと安心するとともに、
このコンビで子育てして大丈夫か…?
と不安になった。





がんばれあだあだ期の長男。
がんばれ私と夫。