. -25ページ目

来年はいよいよ、の前年

「ブルベ戦記」 第249
-------------------

来年はPBP(1200km)の前年になりますが、そう考えると、来年の道はPBPに続く道、なんだ、と自分ではそう考えています。つまりは、距離を稼ぐことを意識すべし、ということ。

という訳で、来年のブルべ予定を立ててみました。

<markun 走行記録集>    

この通り、に走れるかどうかはわかりませんが、また来年もSR獲得を一定目標にしつつ、1000kmやフレッシュの完走を目指してみたいと思います。

日頃の練習もかかさずに。
 
よみうりV通り

  
 
尾根幹線
 
  
皇居周回

  
ブルべ4年目の来年からは、運営のお手伝い(スタッフ)もすることにしました。
新しい仲間たちとやってゆきます。

 

読んだら、「ブルベ」 か 「ロングライド」 をクリックしてね!! ↓


「ブルベはフランス語で『認定』を意味します。ブルベには様々なものがありますが、オダックス・ジャパン(AJ)が統括する日本でのブルベはBRMといいます。BRMは規定の距離を規定の条件で完走すると認定される長距離サイクリングです」

「同じ年に200km、300km、400km、600kmを認定された人はシューペル・ランドヌール (SR。英語ではスーパーランドナー)として讃えられます」

「BRMの最高峰として位置づけられているのが4年に1度、ACP(オダックス・クラブ・パリジャン) が開催するパリ~ブレスト~パリ ランドヌール(PBP)=1200km」

いずれもAudaxJapan(オダックスジャパン)HP より