ぽろみ記者の潜入レポ!

 

ひふみコーチ保護者教育者向け

オンライン講座

<90分×全3回>

 

 

「コーチングがいい」って聞くけど、

何なんだろう?

学ぶ時間もないよ!という

パパ・ママ・先生たちへの入門講座です!

 

 

 

前回までのおさらい

 

講師・村上桃香さん

まずこれまでのおさらいをしていきます!

 

 

第一回で、コーチングとは、コーチとクライアントのパートナー関係だ。と学びました。

 

 

 

コーチングではこの関係性を

「ダンシングインザモーメント」といいます。

 

 

コーチとクライアントが信頼しあい

息を合わせて踊るようなイメージですね。

 

 

コーチと息を合わせるから、大技にもチャレンジできる!

 

 

第二回目では、コーチングのスキルと

言葉の奥にある価値観を読み取ることを学びました。

 

 

例えば、子どもがユーチューバーになりたい!

と言ったとしますね。

 

 

そこで自分が

『それって稼げないんじゃない?大丈夫?』

と答えたら、

 

・稼げる仕事に就くべきだ

・私が理解できない仕事をするべきでない。

 

など、自分のもっている価値観が

反映されるのですね。

 

CHECK

前回までの様子はコチラ

https://ameblo.jp/marketing-poromi/entry-12418798903.html

 

 

 

では、最終回をはじめます!

 

 

目標設定の方法

 

今回ははじめに「目標設定」

について学んでいきます。

 

 

 

 

 

 

はじめに質問です。

 

目標を立ててやろう!と思ったのに

くじけてしまったことはありませんか?

 

 

 

そうですね…。

かなりありすぎて、

思い出せないこともありますが…

 

早起きは全然できないなあ~。

 

 

では、どういうときは

目標がスムーズに達成できましたか?

 

また、誰かと約束したりしたことで

違いなどはありますか?

 

 

早起きに関して言えば、

美味しいパンが買ってあったりすると、

ちゃんと起きられるんです。

 

 

あとは、あまりにも

宵っ張りの朝寝坊になったとき

モーニングコールを依頼したんですね。

 

 

 

なんと、その期間だけは

モーニングコールがかかってくる

15分前には起きてました。

 

 

目標設定では、プレッシャーを外し

情熱が湧くことで行動することができるんですよ。

 

 

納得!美味しいパンが、

早起きの情熱になったというわけですね!

 

 

そのとおり!

さらに、ちょうどいい目標を設定することも、

目標達成のコツですね!

 

 

 

 

 

 

自立した大人があふれる社会にするためには?

 

 

 

この講座では、

ひふみコーチングを活用することで

『自律した大人』があふれる社会

を実現することを目的にしています。

 

 

そもそも自律って、なんだと思いますか?

正解はないので考えてみてください!

 

 

自分の責任のもと、

やりたいことをやることかなっと思います。

 

 

ありがとう!今回も

ひふみコーチングの実践をしていきますが

 

 

テーマは、自律を前提に、どういう大人として生きていきたいかです。

 

コーチングを通して考えてみてくださいね。

 

 

これまでに学んだことを踏まえて、

コーチングの実践を行ってみましょう!

 

 

 

 

いざ実践!

 

ひふみコーチングでは、シンプルな3つのステップを使ってコーチングを行う。

 


 

 

 

 

では、いざ実践!

 

 

 

はじめに現在うまくいっていることはなんですか?

 

 

そうだな~。

自律、ということで考えると

ごはんをつくったり、家事をしたりは

できているんじゃないかと思います。

 

 

現在うまくいっていないことは何ですか?

 

 

もっとお仕事を分業していきたいですね。

 

 

一定期間後にどうなっていたいですか?

夢はありますか?

 

 

お仕事でもそうですが

自分も他人も含めて豊かになりたいです。

 

自分以外の人も、

ともに幸せになれたらいいなって思います!!

 

 

ではそのために何をしますか?

 

 

やはりコツコツやることの重要性を

感じているので…。

 

コツコツお仕事に取り組みます!

 

毎日決まった時間をとって、

イラストを描いたりですね!

 

 

 

 

~コーチングを受けて~

 

時間を約束通りに使うことも、

わたしのなかでは「自律」だと思っています。

 

 

コーチが目の前にいて話すことで、

心の中で考えていたことを宣言したので、勇気が出ました!!

 

 

あと気が付いたのは、

私ってほかの人もふくめて、幸せになりたいと思っているんだな。いうことです。

 

 

 

~3回の講座を通して変化したこと~

 

ぽろみ記者は

コーチングの初心者で参加しましたが、

 

講座をうけてみて

自分自身の質問力も成長したように思います。

 

 

また、セルフコーチングを日常的に使ったり

テキストを何度も読み返すことで

さらに新しい発見がありそう!

 

 

3回の講座をとおして

自分の目標や、なりたい姿に

向き合えたのが楽しかったです!!

 

 

 

 

コーチとしてのスキルより大切なもの

 

講座を終え、みなさんとの

お話タイムで質問してみました。

 

 

 

 

前回の2回目の講座では

コーチとしてのスキルを学んだときに

 

・こう質問しなきゃいけない

・さっきどう習ったっけ??

 

と、難しく考えてしまい、思うように質問できないということが起こったんです。

 

 

これは慣れてくれば、

自然とスキルを使えるようになるのですか?

 

 

 

質問を考えている、ということは、

人の話を注意深く聞けていないということかもしれません。

 

そんなとき私は、質問を考えるより、

相手の話に耳を傾けるようにしています。

 

 

 

「どんな人にも、問題を解決する力がある」

と、信じることが大切ですね!

 

 

 

受講生のみなさんからはこんな意見も

何も言葉が出てこなくても、

クライアント自身が、静かに何か

考えていることもあると思います。

 

クライアントが気付きを得られたならいいのではないかなと思います。

 

 

やはり前のめりな質問や

技巧だけでは解決できないこともあるかな。

 

 

やはり、コーチの

「あり方」がもっとも大切なんですね!

 

 

みなさん3回ありがとうございました!

 

 

ひふみコーチング

保護者教育者向けオンライン講座

大事なことがたくさん詰まっています!

 

 

おしらせ!

 

村上桃香(モカ)さん講師の

ひふみコーチ保護者教育者向けオンライン講座

≪各回90分×全3回≫

 

「コーチングがいい」って聞くけど、何なんだろう?

学ぶ時間もないよ!という

パパ・ママ・先生たちへの入門講座

 

■詳細(日程・空席情報など)

https://ameblo.jp/sankau1975/entry-12408759015.html

 

■お申込みフォームはこちらです

https://ws.formzu.net/fgen/S28799548/