【技能実習】最近のベトナムの状況 | 続・奥様はベトナム人

続・奥様はベトナム人

ベトナム人の妻と協力しながら、外国人技能実習生や特定技能などの外国人労働者受入に関して、監理団体や送出し機関、それから技人国などの情報を提供していきます。

 

 

 ぼつぼつXでつぶやいておりますが、最近忙しくてすっかりブログをおろそかにしておりました。そろそろまた書き始めようかと思います。

 

 コロナ前と同じように月1回のホーチミン訪問が定例化となりつつあります。11月は月2回のペース。12月も同じように2回渡越する予定です。そんなに面接が入っているの?と思われるかもしれませんが、送り出し機関内での人事及び教育している実習生たちの状況などの調整も行っております。もちろん面接がメインであることには間違いありませんが。

 

 頻繁にホーチミンに通っていると、ベトナムの景気が決して良くないということがひしひしと伝わってきます。私たち送り出し機関であると、面接に来る実習生の状況から容易に想像できます。今年の8月あたりから、今まで集めづらかった実習生がいきなり集まるようになってきました。特に今年卒業した高卒の子たちが、円安にもかかわらず、日本での就職を希望するようになりました。理由は簡単です。ヨーロッパやアメリカなどの物価高が、人々の購買力を失わせ、物が売れなくなりました。主に衣料や雑貨、日用品。靴などの生産をしていたベトナムの工場が、次々に閉鎖しており、仕事がなくなっているのです。

 

 そのうえ、不動産バブルもはじけ、建設会社にも不景気の波が押し寄せています。建設労働者も仕事を失い、技能実習生として応募してくるようになりました。彼らから一様に「仕事がなくなった」「収入が安定しない」という話を聞いています。

 

 またあれほど高飛車だったブローカーたちが、今は必死に送り出し機関に営業に来ています。完全に立場が変わりました。私たちにとっては良いことなのですが、良い人材を集められるようになったのも事実です。ですから、実習生の需要があれば、今は良い人材を確保できるチャンスです。今なら自信をもって人を送り出せます。

 

 ですから、コロナ前後でWEB面接をして、まともな教育ができなかったベトナム人実習生たちの後始末をしながら、今後は良い人材供給ができるようになります。

 

 そのために毎月通いながら、日本語の勉強をしている実習生たちに生活面や人としての教育をして、インドネシアなどに取られてしまった会社を再びベトナムへ戻せるように努力しているところでございます。

 

 これは技能実習制度がほかの制度に変わろうとも、人を教育することには変わりはありません。いかに良い人材を送り、お互い良好な関係になれるように、一つ一つ問題をつぶしています。

 

 日本の会社にお願いがあるとすれば、残業があまり出せない会社に関しては時給を上げてくださるようにお願いしたいと思います。実習生が問題起こすかどうかは、実は給料で変わってきます。もし今実習生を雇っている会社で、問題が多いと思っているところは今一度給料を見直してもらいたいなと思っています。円安で実習生が当初思っていたよりも、20%近く円が下落しており、彼らにとっては実質賃下げと同じ状況です。これから日本に行く実習生は、すでに円安を盛り込んで自分たちの収入を計画しているので、まだいいのですが、2年目とか3年目の実習生にとってはかなり厳しい状況です。残業の規制がある以上、給料を上げてあげることが必要かと思います。

 

 今回の面接は2社行います。両方とも2名の採用ですが、片方の会社には5名の応募。もう片方の会社は13名も応募がありました。仕事の内容は両方とも同じ職種ですが、唯一違いがあるのは、残業の有無です。求人には残業の情報はあまり書かないのですが、すでに勤めている実習生から情報をもらっているようで、どちらの会社がどの程度の手取りになるか、わかっているようです。給料が良く、待遇も良い会社の情報は実習生の中にも回っており、その求人が入ると応募が殺到するということが起きています。

 

 もしベトナムで実習生を採用するにあたって、人があまり集まらない場合は、給料が安く待遇もよくないという情報が彼らの中に回っていると思いますので、給料を含めた待遇改善をお願いします。

 

 さてそろそろ技能実習制度に代わる新制度につきまして、いろいろと考察してみたいと思っています。しかし、有識者会議ですが、はっきり言わせてもらえれば、あそこのメンバーで誰が現場に精通しているのでしょうか?誰もよくわかっていないと思います。どっちにせよ、最終報告書が上がった後、自民党部会に取り上げられ、当初の思いとは違う形になると思います。また余計な仕事が増えると思うのは私だけでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村