みなさんこんにちは

心理カウンセラーの片平万里子です。

 

 

喜多方市にある

日中線しだれ桜並木を見てきました。

 

 

私が行った時はちょうど満開で

しだれ桜がトンネルのように並び、

とってもきれいでしたよ。

 

 

 

花びらがふりふりしていて

色も濃くてかわいらしい。

 

 

長年福島に住んでいるけれど、

このしだれ桜並木の事は全然知りませんでした。

こんな素敵な所があったなんて!!

 

 

身近な所でも知らないことっていっぱいあるんですよね。

それは自分のことについても同じなんです。

 

いつも見てるし、知っているつもりでも

わかっていないこともたくさんあるのです。

 

自分でもわかっていない

「本当の気持ち」を探してみませんか?

 

今月はあと1回オープンカウンセリング開催します。

個人カウンセリングは随時募集中なので、

ぜひご利用くださいね。

 

 

今日もよんでくれてありがとうございます。
 

image

 

 

●公式LINE

 友だち追加

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは。

心理カウンセラーの片平万里子です。

 

心屋塾オープンカウンセリングの

お知らせです。

 

 

 

心屋塾オープンカウンセリングとは

     心屋塾マスターコース卒業生の奉仕活動で、

   『悩んでる人を一人にしない』

  コンセプトに行う、

   グループカウンセリングです。

      色んな人の悩みを聞いて

  悩んでいるのは自分だけじゃないんだ、

  ということを体感してみてください。

 

     2時間の中で2〜3名の方の

  お話を聞いていきます。

     他の方はその様子を聞いていて下さい。

  

  「お気持ち金」制度を採用していますので、

 終了後に寄付のお願いをしております。

 

     公式HP

 

こんな方におすすめです。

  • 自分に自信がなくて苦しい。
  • いつも自分を責めてしまう。
  • 悪い事があると自分のせいだと思う。
  • 他人にどう思われるかが気になる。
  • 他人の顔色を窺ってしまう。
  • いつも正解探しをしてしまう。
  • 自分も人もジャッジしてしまう。
  • 話を聞いてほしい
  • カウンセリングを受けるのはちょっと不安 

オープンカウンセリングの内容

 お集まり頂いた方の中から

 2~3名の方のお話を伺い、

 マンツーマンのカウンセリングを行います。

 周りの方はそれを見守っていてください。

 

 カウンセリング中はカウンセリングを

 受けて頂く方以外にこちらから意見を

 求めたりすることはありませんので、

 マイクオフで安心してお聞きください。

   

 参加者の方の安心安全の場所を作るために、

 カメラオンでの参加をお願いしております。

  

オープンカウンセリングの効果

  • 自分の気持ちを整理できる。
  • 心が軽くなる。
  • 魔法の言葉で癒される。
  • 悩んでいるのは自分だけじゃないと思える。
  • 視野がひろくなる。
  • 自分の心の癖に気付ける。
  • 問題が解決できる。

 

参加された方からのご感想

  ・万里子さんが、親身になって私の話を

   聞き、一生懸命、考えて、考えて、

   言葉を発してくださったことが、

   伝わってきて私の中にある恐れが

   ゆるゆると解けていく感じがしました。

   かなり気持ちが楽になりました。

  

  ・今まで、答えのようなものに無理やり

   自分を当てはめようとして

   苦しかったけど自信を持てなくて、

   迷ったり、立ちすくんだりしてしまう
   そんな自分のことも、そのまま認めたい

   と思いました。
    万里子さんと相談者の方のやり取りが

   まさにそんな感じで

   言葉で説得するのではなく万里子さんが

   相談者の方に寄り添いながら

   質問を投げかけておられたことで自然と

   自分の気持ちに気づいていかれたように

   思いました。

 

  ・万里子さんはとても丁寧に話を聞いて

   くださり、私が言葉に詰まったり

   うまく言葉が出てこなかったりしても

   安心して話を続ける事ができました。

   掴みどころのない私の話をしっかり

   聞いてくださり、

   悩みの核心を的確に見つけピッタリな

   魔法の言葉をくれました。

   これまでの心のあり方の訓練をしてきて

   克服できてきたと思い込んできた事が、

   実は平気なフリをしてるだけだったんだと

   気づく事ができました。

   『できないままの私で愛される』

   かどうかは正直まだピンときませんが、

   そんな証拠を集められる様に

   一歩踏み出してみよう、と背中を

   押してもらえました。

 

 

 

心屋塾オープンカウンセリング

 日時:4月14日(月) 10:00~12:00  オンライン ZOOM

              4月25日(金) 13:30~15:30 オンライン ZOOM

    4月19日(土) 13:30~15:30 対面 郡山市民交流プラザ和室1 

                       福島県郡山市駅前二丁目11-1 ビッグアイ7階

       

 参加費:お気持ち金(1円~)

 お申込はこちらから

 

 

 

誰にも言えなかったつらい気持ちを

少しでも軽くできる、

癒しの時間にできたらと思います。

 

お会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは

心理カウンセラーの片平万里子です。

 

最近は特に予定もないので

家で過ごしています。

 

 

仕事していないんだから、

家の事をもっとちゃんと

やらないといけないなあ、とか


こどもが帰ってくる時間には

いないといけないなあ、とか


何もしてないのに出かけるなんて・・・

などいろんな思いが沸いてきて

 

なんとなく縛られているような気がして

息苦しくなっていました。

 

私は「かごの中の鳥」になってしまった。

みたいな。

 

 

でもこれも私の思い込みなんですよね。

 

誰かに何かを言われた訳ではないのに、

自分で自分に「こうするべき」って

課しているだけなんですよね。

 

自分で自分を鳥かごに入れてるだけだった。

だから自分で外に出ればいいだけなんだよね。


自分で自分を縛っているだけだった。

 

今日もよんでくれてありがとうございます。
 

image

 

 

●公式LINE

 友だち追加

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

カウンセラーの片平万里子です。

 

オープンカウンセリングでの

ご感想を頂きました!

 

本日はオープンカウンセリングに参加出来て嬉しかったです、ありがとうございました。

私は心屋仁之助さんについて本当に無知です^^;、が、片平さんのThreadsでの告知に「気軽に参加出来るのでは❗️」と即決断した経緯があります。この選択は正解でした。長くモヤモヤしていました「自分軸、他人軸」のお悩みがパタン❗️と表裏逆転→解決❗️しました。あっさりと。私、今のままで十分良いし、またその根拠も理解できてようやく着地点に立った気持ちです。着地点=スタート地点でもありますね、今日から自分の気持ち(人様の世界に触れそれを私が好きか嫌いか判断)に敏感になり、好みでなければサササッと直ぐ手を引く手法を使います(^^)

かなり長く悩んでいたので…。
本日はありがとうございました。
自分一人で抱え込まず専門家にお話することがいかに大切なことか再確認出来ました。
 

 

参加して頂きありがとうございました。

一人で悩んでいると答えがでなくて、

ぐるぐるしてしまいがちだけど、

話す事であっさりと解決することも

たくさんあるんですよね。

 

悩んでいることがあったら

お話してみて下さいね。

 

本当にご縁に感謝です。

ありがとうございました。

 

image

 

 

●公式LINE

 友だち追加

 

みなさまこんにちは。

心理カウンセラーの片平万里子です。

 

心屋塾オープンカウンセリング開催しました。

2名の方が参加して下さいました。

ユーミンさんも来てくれましたよ。

本当にありがとうございます。

 

実は今回が初めての対面オープンだったのですが、

やっぱり実際にお会いして、お話できるのは

いいなあ、としみじみ感じました。

 

伝わるものが全然違うなあ、って思います。

 

なんかすっっっごくよかった。

(語彙が・・・・)

 

これからも定期的に対面でのオープンカウンセリングを

開催していきますので、

ぜひご参加下さいね。



最後にパチリ。

あーなんかもう少し上手に撮りたかった。

私デカすぎじゃん。

練習します。

 

今日も読んでくれてありがとうございました。

 

 

●公式LINE

 友だち追加