出血 | 44歳、不妊治療から妊娠→出産、ただいま二人目にむけて不妊治療中!

44歳、不妊治療から妊娠→出産、ただいま二人目にむけて不妊治療中!

2017年41歳、3月には42歳!結婚5年目女子、不妊治療をはじめて2年目、妊娠にいたりました。
2018年5月男児出産
2020年6月より二人目の体外受精開始。

2日前に下腹部が少し張ってるかなぁと思っていたら、昨日から黒っぽいオリモノのような出血がはじまり、だんだん赤い血が…

『これってまさか。』
頭の中またグルグル…

実は2日前は友人が亡くなった(インフルエンザの菌が内臓に入ってしまったと…)と突然の訃報を受け、かなり動揺して、どうしたらいいのかまったく現実として受け入れることができずにいたところでした。
彼女は2ヶ月前に結婚パーティーを行なったばかり…これからたくさんの幸せを噛み締められるはずだったのに、なぜこんなことになってしまってのかと。

そして昨日出血してさらに動揺しながらも、彼女を見送りに行って、どういうわけかわからないけど、そういった中どこかで『今回はダメなんじゃないか』って覚悟をしていた自分も居たりしました。

今日病院に行ってきたら、やはり赤ちゃんの心拍が止まってしまってました…
どなかのブログで流産してしまった方が『居心地が良くなかったら出てきてもいんだよ』と言っていたと見たことがあって、捉え方は様々だとは思うけど自分もそんな風に考えたりして、今日のことを少し冷静に受け止められた気がします。(単に自分のための防御策だったのかもしれないけど…)

4日後に手術をして、赤ちゃんの染色体異常かどうか検査をするそうです。

ご主人と話して、また次に向けて頑張ろうと決めました。正直お金の面でこのまま続けていけるのか不安だったりもするけど、ご主人に赤ちゃんを抱かせてあげたいなぁと。小さな手を繋いで一緒に歩いてる姿を見たいなぁと。
もう少し頑張ってみようと思います

ここのところ人生のいろんな場面をびっくりするほどめまぐるしく目の当たりにして、きちんと自分の中で消化しなくてはと(消化っていう言葉は違うか…次に繋げていかなくちゃというか。)感じております。

まずは心と身体を休めてゆっくりしようニコニコ