1月23日~26日、沖縄本島への旅。

 

 

日本国内でどこよりも早く桜が咲く

暖かい沖縄へ~~~🌸のつもりが、

沖縄も寒くて、23日~24日はダウ

ン着てウロウロしていました。帰る

頃に、、やっと暖かくなったんです

けどね。😞

 

 

桜の花も、見頃にはまだ10日以上

早かったかなと思います。

 

 

1月、2月にかけて、沖縄では桜の

シーズンを迎えますが、沖縄の桜は、

寒緋桜(カンヒザクラ)という種類、

別名 「緋寒桜」ヒカンザクラ)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒緋桜は沖縄本島北部から徐々に

開花が進み、それに合わせて、各地

で桜まつりが開催されています。

 

 

今回の旅でも、桜の名所を数カ所

巡ってきました。

 

 

まずは、こちらへ。

第17回

「今帰仁グスク桜まつり」

↑画像お借りしました。

 

 

 
 
1月24日
世界遺産今帰仁城跡で開催の
「今帰仁グスク桜まつり」へ。

 

 

強い雨ではありませんでしたが

ときにパラパラ、風が強いので

よけいに寒く感じました。

 
 
 
それでもかなりの人出でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
桜の開花状況は~こんな感じ。
 
 
3分咲きくらいかな~
 
 
 
その中でも、少しでもきれいに
咲いてる桜の花を見付けては、
写真を撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

昨年(2023年)は、

1月27日~1月30日で沖縄本島へ

行ってるので、今回よりは桜が

きれいでした。

 

 

過去記事

 

昨年、1月21日~1月29日開催の

今帰仁グスク桜まつり

行ったのは1月29日でした。

 

 
 
車は第3駐車場が一番空いてました
が駐車場までの帰り道が寒くて、
ハイビスカスを撮る元気もなかった
し、花自体もさみしい感じでした。
 
 
 
 
 
 

 

こちらも、桜の名所

 

“ひとあしお咲きに” 

もとぶ八重岳桜まつり

↑画像お借りしました。

 

 

やはり・・・まだ早かったですね。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

過去記事

 

 

葉っぱが残ってる桜の木は

珍しい?

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

濃いピンク色が印象的な寒緋桜。

うつむきがちに咲くのが特徴、

本州で咲く桜とは違った趣が

あります。

 

 

 
 
 
 
 

 

桜のトンネルを抜けながら

山を下っていると、

 

 

 
 
ピンクの桜に交じって、白い花が
咲いているのを見付けました。
 
 
 
 
 
 
 
何組の方が車を停めて
写真を撮っておられました。
 
 
 
 
 
 
梅、ですよね。・・・
 
沖縄では、梅を観賞できるスポットは
少ないみたいです。
 
 
白梅
 
 
 
 
 
 

梅・・・ですよね、

で、すよね。・・

きっと、そう。お願い

 

 

ここで、私がよく見間違う

桜、梅、桃の花の違いについて。

 

 

 

 

う~ん、↑いくら読んでみても

100%見分ける自信ない。

 

 

次に、八重瀬公園、

ダメ元で与儀公園にも

行ってみました。

 

 

続く~🌸