立秋を過ぎ、首里城にも秋の風。阿吽の龍柱鉛筆に感激! | 心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

自宅をオフィスの空間の氣の流れの整え方を身に着けたい女性経営者の皆様へ。科学的根拠に基づいた風水理論で、知性と人格を磨き、あなたの美的センスを生かした、自然と調和する心地よい空間づくりをお手伝いします。


沖縄より、横川明子です。


先週末、8月8日土曜日は、「立秋」でしたね。暦の上では秋にはいりました。


この日は、首里城を歩いてきましたが、台風が通り過ぎた影響もあってか、風が涼しく、秋の訪れを感じました。


【首里森御嶽の前にて】


琉球王朝時代、祭祀儀礼道具として主に使われた、漆塗りの器には、沈金の技法が使われているのですが、その技術を体験できるイベントが、首里城公園でありまして、参加してきました。


漆で塗った器の表面に彫刻刀で模様を刻み、金箔を埋め込んでいきます。本物の金箔を使用しての体験でした。


沈金が施された器は、展示されている美術品としては見ており、少し遠い存在でしたが、実際に体験することで、当時の人たちの意識に近づけた気がしました。


沈金体験の後、首里城公園の方からプレンゼントしていただいたのは、なんと、首里城本殿の龍柱をモチーフにした鉛筆。阿吽の龍が描かれています。



なんとも、マニアウケするお品で、かなりテンション上がりました。


暑さが少しだけ和らいで、そろそろ、沖縄もお散歩を楽しめるシーズンでしょうか。


6月の梅雨明けからお散歩はちょっとお休みしてたのですが、またそろそろ、毎週の聖地散歩で、心と身体をリフレッシュしていきたいと思います。


にほんブログ村 インテリアブログ 風水インテリアへ
風水インテリアの人気ブログが集結!「にほんブログ村」へ



琉球風水師・琉球風水スクール「アムリタ」主宰 横川明子

● お問い合わせ先

マリンサファイア合同会社【沖縄本島】

横川明子公式ウェブサイト(風水鑑定・風水スクールの詳細はこちら)
お問い合わせメールフォーム
メールアドレスへのご連絡

● 「琉球風水で心地よい家づくり」9日間無料メールセミナー


新築の家づくりに関する琉球風水の取り入れ方を、段階的ステップを踏みながら学ぶ、メールセミナー。沖縄県内はもちろん、県外の住宅でも、十分ご活用いただけます。


9日間無料メールセミナーお申込メールフォームはこちらです。


携帯電話のメールアドレスからは、空メール登録も可能です。以下のアドレスに空メールを送信してください。


marine-sapphirer1@24auto.biz


※ 携帯電話でメルマガの登録をされる際は、1)なりすましメールの拒否設定をしている場合は解除、2)受信制限設定をされている場合、以下のドメインからのメールが受信できますよう、設定をお願いたします。


@aromarine.jp


※いつでも簡単に解除することができます

● facebook(フェイスブック)のフォローはこちらからどうぞ