今日はコナモンの日 | まりんぼったの独り言

まりんぼったの独り言

ヨウムのまりん(2000年生まれ)との日々…
笑ったり、怒ったり、ひたすらにぎやかな日常の中で、私(なまちゃん)の日々も流れて行きます。
調子に乗って、俳句、短歌、川柳、小説なども。
秘境に1人暮らしをしている母も93歳になりました。

小麦粉を使った食べ物何が好き?



我が家に小麦粉は、空気と同じくらい自然に

あります。

強力粉、中力粉、薄力粉、他にも米粉、

白玉粉、コーンスターチ、ホットケーキ

ミックス、天婦羅粉、etc……



好きなものは限定出来ません。

焼き物では、今はもんじゃ焼きが一番好き❤ 


何年か前までは、お好み焼きとたこ焼きが

好きでした。

今は軽い食感のもんじゃに軍配が上がって

います。


天婦羅は氷水に卵を入れて混ぜ、後から

薄力粉をふるって入れる方式が、最も

サクサクして軽く揚がります。


ケーキ類はシフォンをたくさん焼きます。

頼まれて、材料費プラスアルファで多い

ときは7~10個焼き上げます。

これは主に家人の役割です。





後はマーマレードケーキ、ビスケット、
クッキー等々、気が向くと焼きます。

そうそう、家人はデイリーブレッドの食
パン作りに余念がありません。



ここまで書いて、我が家は何てコナモン
一家なんだろうと可笑しくて笑えて来ます。

小麦粉の消費量半端なし!

それが『なまちゃん家』なのです❗


 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう