みなさんこんにちは
四ツ橋駅 徒歩7分
西大橋駅 徒歩5分

大阪市南堀江の
アイラッシュサロンACNEの
カミムラです(°▽°)



(ホットペッパー)

(インスタグラム)


★サロンヘノミチ





ドイツに行った最大の目的
デュッセルドルフで行われた
美容展示会のブログです🇩🇪








 この展示会はあらかじめ日本で
入場チケットを購入するのですが

もちろんサイトは日本語表記はなく
英語


Englishですよ!












同じツアーの参加者の方々に
助けられながら登録したり購入したり😂


この↑のスクショは
見せてもいいものなのか
(個人情報的なもの)
それすらもわからない理解度


ちなみにメールの上の画像
なんの模様だろう?って
ずーーーっと思ってたのですが






あ、横顔なんだ

と当日に知りました😂







フォトスポットで
写真を撮りますよー




一番右は知らない方です笑





会場は
大きく分けると

エステティック
コスメティック
ネイル
メイクアップ
ヘアー の

エリアに分かれてて



まつげはコスメティックの
エリアに入っています。






やはり主にまつげブースを
何回も何回も往復していました笑






施術する女の子が
とてもかわいい(何目線)








外国は枕の横に
施術する台を置くのが多かったですね










もちろん施術体験もありました

こちら↓はラッシュリフト
(まつ毛パーマ)の
体験

59€(約7400円)









不思議だなーと思ったのは

こちらではレジ横に
大きなガラスボウルに
飴やガムなどのお菓子が
大量にストックされているのと、


ブースに入れば
お飲み物を頂けたりします







日本ではなかなかないなぁ〜😂





日本との違いだと、
ミーティングスポットや

休憩所やカフェがとても多く
スペースに余裕のある感じでした











お昼ご飯も充実していましたよ!





人生で一度に食べるサーモンの最大量を
この日に更新した気がします(分厚い)






お手洗いなどは日本の美容展示会と同じく
並ぶのですが、



男性のお手洗いから
女性が出てくるシーンに遭遇し、



関西のおばちゃんが高速のSAで
「今だけ男〜〜♪」

と言いながら男子トイレに入るという


(あ、こういう方は世界共通で一定数いらっしゃるんだなぁ〜)


を実感しました笑






素敵な色彩のメイクパレット








ときめく〜💗








世界(特にヨーロッパ)の
最新まつげ情報を知れて

かなり驚きがありましたが

世の中のニーズも世界と日本と
大差ないんだと実感した
今回の展示会でした


今回得たものをいかに
今からの活動に落とし込むのか

かなりワクワクですね☺️













では!(°▽°)






_________________________
《お問い合わせはこちらから》
ご予約前のご質問や
ファスティングカウンセリングのご予約
商品のご予約
お問い合わせ等には
ライン@をご活用くださいませ。

ご予約も可能ですが
ホットペッパーのネット予約の方が
スピーディーです😭


友だち追加

ライン@のみのキャンペーンなども
する予定です(未定)




_________

このブログを書いた人の
カンタンなジコショウカイ




鹿児島生まれ鹿児島育ち
現在は大阪南堀江で
インナービューティー(内面美容)の
カウンセリングもできる
まつげサロンを営業中


次世代まつげパーマ
パリジェンヌラッシュリフト専任講師


内面美容医学財団
ファスティングカウンセラー
プロフェッショナルインストラクター


最近は携帯を開けば
ポコポコばかりしている
平成元年生まれのアラサー


ちょっと詳しい自己紹介はこちらから💁‍♀️


___________________