フィンランド観光にお得なミュージアムカード | フィンランドに1年住んでみる(在外研究)

フィンランドに1年住んでみる(在外研究)

~子連れフィンランド滞在記~
1年間家族でフィンランドに住みました(2022年10月〜2023年10月)。
準備からフィンランド生活について思ったこと、
感じたことの記録
趣味の4コマを投稿中

テーマ:

 

フィンランドを観光するならミュージアムカードがお得です。

私の持っているガイドブックには載っておらず、現地の方に聞くまで全く知りませんでした。

渡航前に知っておきたかった(泣)

このカードの存在を知らなかった我が家は5万円損しました。

 

このミュージアムカードは300以上の施設の入場料がたったの79ユーロ!

1年間使いたい放題です。

残念ながら子供料金はありませんが、それでも79ユーロはかなりお得です。

入場可能な施設はアプリやホームページで確認できます。

https://museot.fi/haku/en.php

 

今回の滞在で私たちが今まで行った以下の施設はミュージアムカードで入場できました。

・ヘウレカ科学館(ヴァンター)

・テンペリアウキオ教会(ヘルシンキ)

・ヴァプリーッキ(タンペレ)

・ムーミン美術館(タンペレ)

・アート・ミュージアム(タンペレ)

・サイエンスセンター・ピルケ(ロヴァニエミ)

・アルキティウム(ロヴァニエミ)

ミュージアムカードはオンラインや美術館で購入可能です。

 

 

IDやパスポートがなくても大丈夫です。

その後名前や住所をオンライン登録すると家にカードが届きます。

カードが届くまでは2~4週間かかります。

美術館で購入した場合カードが届くまでは、仮のカードで入場できます。

 

フィンランドではこのカードを導入してから美術館の収益が増えたそうです。