コウジュン先生クルシージョの感想コメント | フラメンコダンサー松本真理子のブログ

フラメンコダンサー松本真理子のブログ

日々のこと、レッスンのこと、スペインのことなど、フラメンコの魅力を発信します

松本真理子@Mariフラメンコ教室ですおとめ座

 

先日のコウジュン先生クルシージョを受講した生徒たちから

感想コメントを沢山もらったので

一部をご紹介します宝石赤

 

 

毎回、多彩な表現力で私にはとても腑に落ちる教え方をして頂き、

本当にためになる3時間でした。


クラスが終わるごとにスマホにメモっていったのですが、

キーワードが沢山ありすぎて全部書ききれない感じでした!


肩甲骨と肘との連携、仙骨鉛玉、胸椎のこと、縦リズム、

マノは指でなく手首を回す、仙骨の倒れ方など絶対これからも実践していこうと思いました。


コウジュン先生の身体の使い方、見ていて惚れ惚れしてしまいました。


固いんです~と言われてましたがどうしてどうして!


マリ先生と同じでアスリートの方たちは常日頃から

身体のメンテナンスはきっちりしておられるのだな、と改めて感じました。


そして力まない、余計な力は入れない、鉛玉を意識しておればどんな体勢にもすぐ対応できる、

と言うことを改めて学ばせていただきました。


もう一つ、気持ちで踊らない!ということ。

 

悲しい気持ちをそれだけで踊るのではなく、見ている人はその先の悲しく辛い中でも負けない力、

打ち勝つ力、喜びを見い出す力に感動を覚えるということを、言われてハッとしました。

 

そうや、そうなんや!


今回、何回目から鱗が落ちましたことか…!というか私、

鱗ありすぎて目が曇っていたんですね!


これからもブログを拝見しながら

どんどん鱗をこそげおとしていかねば…と思った次第です。


宮本章子

 

 

身体の重心を意識することで、

無駄なチカラを入れずに踊ることが出来るのかなと思いました。


また、普段のマリ先生の筋トレで云われている事が

より一層大切だと実感しました。

 

大谷和子

 

 

YouTube見た時は説明が長く眠たくなりましたが、クルシージョですと、

説明に聞き入ってしまいました。

 

マリ先生がいつも教えて下さっていることが、

より具体的に理解出来て

今後意識しなければ行けない課題が見えました。

 

守田恵

 

 

マリ先生もいつも理論的にわかりやすく指導して下さりますが、

今回違ったアプローチでコウジュン先生が具体的で呑み込みやすい説明と

またその内容を実感できるように細かく体の動きを示して下さり

とても新鮮で理解しやすいレッスンでした。


表現力をつけたいと日々漠然と考えつつも具体的に何をどうしていいのかわからず、

自分にはそういうことは無理なのかな、とさえ思えていました。

 

それが今回先生のレッスンでヒントをいただき何か光が見えたような気分です。

 

下半身の安定感の大切さは普段当たり前に言われていることで

頭では理解しているつもりでしたが

実際は何もわかっていませんでした。

 

自分の体の動きも全く意識できていなかったと思います。

 

下半身の安定感がまず最優先で、そのために自分の体のどこを意識して

どう動きその安定感を作っていくかのメソッドはとても勉強になりました。

 

教えていただいた内容は普段の生活やレッスンでも意識さえすれば

取り入れやすいことだったので続けていきたいと思います。

M.Fさん

 

 

コウジュン先生の解説が詳しくて且つ、レッスンの間ずっと面白くて、

とても分かりやすくて良かったです。

 

あっという間の3時間半でしたが、多くのことを学びました。


恐縮ながら、マリ先生もコウジュン先生もフラメンコを教えてくださるとき、

情熱が溢れておられて、レッスンを受けると元気になります。

 

また機会がありましたら、コウジュン先生のクルシージョを受講したいです。

 

匿名さん

 

コウジュン先生の「鉛玉」解説はこの動画がお勧めらしいです下矢印

 

コウジュン先生のクルシージョは大好評だったので

またいつか大阪でしたいですね音譜

 

さて、2月私がスペイン滞在中

大阪本校生対象のクルシージョをいくつも企画していますキラキラ

 

Mariフラメンコ教室は

著名なスペイン人マエストロ(師)だけでなく

日本人の先生にも習える機会を提供しています星

 

東京校の生徒も希望するなら

日本人の先生に習える何かクルシージョ企画しますアップアップアップ

 

 

 

いいね!押してくださる皆様

ありがとうございますドキドキ

励みになりますラブラブ

 

ベルフォロワー1万超えました

NEWMariインスタ>>

 

ベルチャンネル登録6000人超えました

松本真理子Youtubeチャンネル>>

 

松本真理子ツイッター>>

 

Mariフラメンコ教室>>
 

ダンススタジオ プランタ・イ・タコン>>

 

 

■人気記事

 

 

■創立22年目のMariフラメンコ教室

正しい姿勢や身体の使い方などダンスの基礎づくりを重視したレッスンをレベル別に常設し、

舞踊団公演、発表会、イベントコンサート、ソロを踊るクアドロライブ

などの実績多数あり。

 

趣味で楽しみたい舞踊未経験者からソロ・プロを目指す人まで

フラメンコを学びたい全ての人が受講対象です。

 

興味のある方は、一度体験にいらしてくださいラブラブ

Mariフラメンコ教室ホームページ>>

 

電話お問合せ   くつクラススケジュール   電車アクセス


#フラメンコ #ダンス #フラメンコダンサー #フラメンコ教室 #フラメンコスクール

 

 #舞踊 #ダイエット  #踊り #美尻 #肩こり解消 #舞台好き #筋トレ  #姿勢改善 #肩こり解消   #アラサー #大阪 #質の高いレッスン #口コミ #良心的 #評価が高い #運動不足解消 #ダイエット #ストレス発散 #アラフォー #アラフィフ #趣味 #習い事 #宝塚歌劇団 #スペイン