スペイン人と日本人の色彩感覚の違い | フラメンコダンサー松本真理子のブログ

フラメンコダンサー松本真理子のブログ

日々のこと、レッスンのこと、スペインのことなど、フラメンコの魅力を発信します

松本真理子@Mariフラメンコ教室ですおとめ座

 

1月の練習生ライブに向けて

出演する生徒たちの衣装小物を調整していますひらめき電球

 

小物とはピアスやペイネタ(髪飾り)、お花のことで

衣装の色にあわせていきます。

 

 

グアヒーラを踊るパレハ(ペア)の二人が

ピアスの色で悩んでいましたが

今持っているピンク色のピアスが衣装の色とあうので

ピンク色をすすめましたひらめき電球

 

「えっポーン

こんな派手な色でいいんですか?」

 

と、驚いていましたが

衣装の花柄にピンク色はいっているので

問題ありません爆  笑

 

日本人の感覚で「派手すぎ」と感じる色でも

フラメンコ的には派手ではありません。

 

スペイン人の色彩感覚は日本人とは全然違います。

 

特にフラメンコ衣装は

日本人では思いつかないような色の組み合わせがよくありますひらめき電球

 

衣装にあわせた小物のコーディネイトの仕方

下矢印この動画を参考にしてください。

 

 

ステキにコーディネイトして

舞台でキラキラ輝いてくださいねキラキラキラキラキラキラ

 

 

いいね!押してくださる皆様

ありがとうございますドキドキ

励みになりますラブラブ

 

ベルフォロワー1万超えました

NEWMariインスタ>>

 

ベルチャンネル登録6000人超えました

松本真理子Youtubeチャンネル>>

 

松本真理子ツイッター>>

 

Mariフラメンコ教室>>
 

ダンススタジオ プランタ・イ・タコン>>

 

 

■人気記事

 

 

■創立22年目のMariフラメンコ教室

正しい姿勢や身体の使い方などダンスの基礎づくりを重視したレッスンをレベル別に常設し、

舞踊団公演、発表会、イベントコンサート、ソロを踊るクアドロライブ

などの実績多数あり。

 

趣味で楽しみたい舞踊未経験者からソロ・プロを目指す人まで

フラメンコを学びたい全ての人が受講対象です。

 

興味のある方は、一度体験にいらしてくださいラブラブ

Mariフラメンコ教室ホームページ>>

 

電話お問合せ   くつクラススケジュール   電車アクセス


#フラメンコ #ダンス #フラメンコダンサー #フラメンコ教室 #フラメンコスクール

 

 #舞踊 #ダイエット  #踊り #美尻 #肩こり解消 #舞台好き #筋トレ  #姿勢改善 #肩こり解消   #アラサー #大阪 #質の高いレッスン #口コミ #良心的 #評価が高い #運動不足解消 #ダイエット #ストレス発散 #アラフォー #アラフィフ #趣味 #習い事 #宝塚歌劇団 #スペイン