こんにちは^ - ^
パイシェルです♪
大草原の小さな家ローラの、「長い冬」を今からまた、読もうと思っているので、それも時々、感想書いていこうかなと思っています
長い冬は、ローラの物語の中でも、かなりつらく、厳しい部分ではあるけれど、家族の強い絆、支え合いながら生きる姿が見れて、大好きな話でもあります
さっそく、感想書きます!
まず最初の方、読んだ中で、とても興味深い所を見つけました
それは、ローラが父さんの干し草作りを手伝っていた時のこと
ローラがジャコウネズミの巣を発見します
一つ、面白いと思ったのは、その巣の作りです
書いてあった巣の描写を、まとめてみるとこんな感じ
その巣の中には部屋がいくつもあり、それぞれの家族が、まとまって丸くなっている
小部屋には丸い出入り口があり、斜めになった廊下へ出る
廊下は巣の上から下までクネクネと繋がって、最後は暗い水に達する
そこがジャコウネズミの家の玄関・・
そして、太陽が沈むと、ジャコウネズミたちは目を覚まし、ろうかをパタパタと滑り降りていく
そうして、巣の底の水に飛び込み、池の表面に顔を出す
頭上には、夜の世界
一晩中、星明かりや月明かりを浴びて、ジャコウネズミたちは、泳いだり、草や、草の茎や葉や根っこを食べたりする
夜が明けるころ、みんな急いで巣に帰っていく
水底に潜って水の中の玄関から入り、斜めの廊下を上がってそれぞれの部屋に戻る
そうして、ローラたちがみている今はぐっすりと眠っている
こんな感じです
それぞれの部屋にそれぞれの家族が、一緒になってるとこは、まるでアパートみたいだし、水の底が玄関だったり、夜の間あそんだりするとことか、なんか可愛くていいなと思いました
そして、もう一つ、興味深かったのは、父さんの気づきというか、深い考えです
・・このジャコウネズミの巣をみて父さんは、あることに気づきます
それは、今年の冬が厳しいものになるということです
寒ければ寒いほど、ジャコウネズミは巣の壁を厚く頑丈に作るそうです
父さんは、それをジャコウネズミが知っているのは、神さまが教えたからだろうと言います
でも、人間に教えてくれないのはどうしてと聞くローラに、父さんは、人間は、自由な生き物だから、自分で自分を守らなければならないんだと言います
人間たちは、ジャコウネズミの巣をみたり、自然を見て気付くことができる
そして、どう対処するか選べる
そこが動物との違いなんだと
人間には、どう行動するか選択する自由があると
「・・ほら、あの巣をごらん。ジャコウネズミは、いつだってあんな巣をこしらえるんだ。これまでもずっとそうしてきたし、これからもそうだろう。ほかの巣が作れないのは明らかだ。
しかし、人間は、いろいろな家を作ることができる。自分の思うままにどんな家だって作れる。
だから、もしその家が雨風に弱ければ、それはその人間の責任だ。自由に好きなようにやった結果なんだからね。」
ジャコウネズミの巣をみてそこまで考えるなんて、すごいなぁと思いました
確かに、動物は、好きな家を作ったりしませんよね
人間は、自由に好きな家を作れる
でもその分、その家に責任を持たなければならないー
父さんのこの知恵と、物事を深く考えているところが好きです
そして、家族を深く愛しているところも
読むと、学びも多く、そして温かな気持ちになれます
まだまだ、好きな場面は他にもたくさんあります
少しずつ、読み進めていきたいと思います☆
わたしの中の長い冬は、まだ始まったばかりです☆