都内在住、
主人、3学年差姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
❤︎❤︎❤︎
コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
現在、ワークバランス模索中なA型の私。
14年前に職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。
破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。
第二子あるある、
キャラ負け気味なA型のたまこちゃん००♡⁾⁾
Instagram ❥⇢ @marire243o

スルーはできなかったピンクBBA
これをスルーはできなかったですね〜。
期間限定メニューが可愛すぎ![]()
![]()
そして私もこの歳になってやっとわかりました![]()
みつまめは餡子がない。
あんみつは餡子がある。
クリームあんみつはそれにソフトクリームもある。
そんなに頻繁に行くわけではなかったので、甘味処にたまに行くと、なんか似た名前がいっぱいあるな〜みたいな感じで、毎度店員さんに「この違いは??」なんて聞いていたのですが、やっと違いが自分でも見てわかるようになりました。爆
私はやっぱり餡子は必要![]()
で、できたら白玉も欲しい。
ソフトは…その店の味を知るためにも一度食べておかなきゃよね!と思い…
こちらにしました![]()
桜あんみつ
そして桜の塩漬けも![]()
そんなに粒あんが得意でない私ですが、おかめの粒あんは柔らかく甘さも強めで食べやすかったです![]()
白玉は大粒、柔らかもっちもちでしたよ![]()
ソフトも濃厚かための仕上がりで好みドンピシャ![]()
美味しく頂きました![]()

なんか私だけ美味しいものを頂いちゃった罪悪感から…
家族にお土産![]()
おかめと言ったら…私の中ではおはぎです。
これまで何回も買っているのですが、相変わらず大きいし、この季節は桜のおはぎもありまして![]()
このピンク
、絶対姉妹喜ぶやつでしょ![]()
こちら使ってます![]()
こちらも我が家の食器棚に余裕があれば、本気で欲しいんですがね![]()
中には餡子が![]()
![]()
巨大道明寺みたい
で美味しかったそうです![]()
今回のお買い物マラソンのチェックリストは別に書きたいと思います。
ここで少し触れた![]()
ではまた午後にでもお会いしましょう![]()
ここまでお読みいただき、
ありがとうございます◡̈♥︎







