洗濯槽のお掃除 | Paris暮らし

 

ドラム式の洗濯槽用の洗剤。

使ってみました。

スーパーで発見。

ドイツ製かな。

 

箱の中の洗剤を全て、直接洗濯槽に入れる。

60度以上の設定で普通に洗う。

 

以上

 

と、使い方が簡単でよかったです。

(こちらの洗濯機は、90度まで温度が選べます。

通常は40度だと2時間。60度だと3時間以上と表示されます・・・。

内容が少なければ、表示よりは短い。)

 

 

どのくらい綺麗になったのかは、見た目では

あまりわからないけど。

 

年に一度くらいは、こういうの試してみます。

普段から重曹は入れているし。

消毒用の洗剤も入れている。

マグちゃんも使ってました。

 

洗剤は指定通りだと、洗濯機にとっては多すぎるんだそう。

アリエールのジェルボールを普段は使ってますが。

 

終わってから最後に15分だけ水だけで洗濯槽を洗うためだけに

すすいでみたりする。

結構石鹸が泡立つのが見える。

 

やっぱり、普段の洗剤は多すぎるんだろうなと思う。

こんなにたくさんの洗濯物、こんな小さなジェルボールで?と思うけれど。

十分すぎるらしい。

 

もっとエコな洗剤も試してみたい。

粉石けんを少量だけでも、かなり泡立つ。

 

あまり汚れていない衣服は少量粉石けんで十分。

 

***

 

珍しくmが出張でいなかった日。

だいたいmが居ないと、何かしら家のものが故障する。

ある日は、額が落ちて割れ。

ある日は、お皿が割れ。

ある日は、私が故障して発熱した。

 

今回は・・・3日目最終日だけど大丈夫そう!

と、思っていたら、洗濯機が途中で止まったらしい。

脱水がうまくいっていないまま、終了していて。

 

脱水し直そうとスイッチをつけたけど、

うんともすんとも言わない。

何も表示されない。

 

「あー・・・。留守宅3日間の最後の最後に!!!」

と、mに電話とかしてみたけど。

「ま、ここからどうしようもないしー。しょうがないから、夜見るー。」ということで。

 

濡れた洗濯物を果たして出して手で絞るべきなのか。

このまま6時間とか放置するのか一瞬迷う。

ま、出したところで、うまく絞りきれるとは思えないので。

中に放置。笑

 

そして、mが帰宅して。

5分後には原因を突き止めていた!

 

えー。

理由は、結論から言うと、コンセントが抜けていました。😂

冷蔵庫の後ろだし、洗濯機は一人では動かせないし。

裏側は見えないし。

工事が入ったので、多分その人が半分くらい抜いてしまったかもしれないし。

 

いろいろ考えられますが。

こういうのって、一人だとほんと、解決できない。

 

おかげさまで、その後、濡れたままだった洗濯物を

15分ほど水洗いして。

ちゃんと干したら、臭いもせず、

無事に綺麗になりました。

 

あー。

ほんと。

生活するだけで、いろいろ事件が。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。