Instagramのフォロワーさんからの本日のご質問
(性に関するご質問をInstagramのストーリーから募集しています。)
↑うまく飛べない方はインスタから「niyoumayo」とか「コウノトリ婚活」で検索することもできます。
1000人以上の
婚活・妊活のお悩みを聞いてきた
助産師仁蓉まよが
お答えさせていただきます

結婚したら子供が欲しいということを、どうやって相手に伝えたら良いですか?
「子供が欲しいから婚活してる」
っていうのは男性も傷ついちゃうんですよね
大切にして欲しいのは
男性も女性も同じです♡
あなたの思いやりを
恥ずかしがらずに
ちゃんと言葉にすることが
「子供が欲しい人の婚活」
がうまくいくコツです♪
ぶっちゃけ・・・
子供が欲しいという理由だけで
結婚したいわけではないと思います
というかむしろ
第一条件として
子供はできるかどうかわからないし
「子供がいなくても二人で幸せでいられる人と結婚したい」
と思いますよね?
子供がほしいという理由というだけで
結婚できるなんて
メンタルキマってる人
そうそういません😅
だけど
男性には
「子供が欲しいから結婚するんかよ!」
って聞こえるみたいです笑
「んなわけないやん😂」
と言いたいですが
「んなわけないやん」では
伝わらなくて
ーーーーーーーーーー
つきあっている彼に
「子供が欲しいから
結婚をそろそろ…」
ーーーーーーーーーー
という話をしたい時は
①大好きな人と結婚したい
↓
②それがあなたで
↓
③自分の人生に子供がいることが夢
と伝えないと
思っている意図が伝わらないので
注意です⚠️
ーーーーーーーーーーー
これから相手探しする人
ーーーーーーーーーーー
の場合は
相手の人間性褒めと
自分の人生計画を
サンドイッチして伝えてください☺️
サンドイッチすることで
子供を「あなた」に期待してる感が薄れて
「あなたに興味があります感」が前に出てきます
①あなたのことは〇〇なところがすごくいいと思ってる
↓
②自分の人生計画には妊活があるけど、できるかわからないものだから、子供がいなくても人生楽しめる人と一緒になりたい
↓
③あなたの〇〇なところが人として素敵な人だと思います
こんな感じで
ぜひ試してみてください♪