1/24『1月のホームレッスン最終日』 | ★まりりんのきまぐれ日記★ラッピングとおもちゃとマッキーと!

ラッピング&おもちゃコンサルタント★まりりんのきまぐれ日記★-1ー1
1月のホームレッスン、本日無事に終了しました。
今日はパン教室で御一緒した方が初参加してくださいました。
ツイッタ-ってすごいなあと思う今日この頃、こうやって輪が広がって行くのは本当にうれしいことですね。

プロの方にちゃっかりカメラのこともいろいろアドバイスいただき、なんか得しちゃったなあ!
またぜひぜひお越しくださいませ。

今月はテーマがバレンタインだったのでラッピング技術はシンプルに、手づくり感があふれる内容にしました。

ラッピング&おもちゃコンサルタント★まりりんのきまぐれ日記★-110121_1723~0001.jpg
マスキングテープもバレンタイン系をどっさり用意してお使いいただきました。
実はこっそり紛れ込ませていたレッドハートストアのノベルティー、今回のラッピングテイストとちょっと違ったこともあり、あまり手にした方は居なかったなあ...
ちょっとホッとしたり、しなかったり...(笑)


ラッピング&おもちゃコンサルタント★まりりんのきまぐれ日記★-えび
今回のお茶菓子のひとつは『節分えびせんべい』

『きなこのおせんべいなんですけど、噛んでるうちに豆の味になるんですよ~おもしろいでしょ!』とデパガのお姉さんに強く薦められたけど、今になって思えば『きなこ=豆』って当たり前でしたね(爆)
あたたかい春が待ち遠しいですね。

レッスンに御参加ありがとうございました。

シュガーの野崎千絵美先生
フミダマリさん
マイミク けるさん