お越しくださり、ありがとうございます。

2019年1月に個人手配でモンサンミッシェルを旅してきました。

 

これまでの旅の記録は、こちらのリンクからもお読みいただけます♪

モンサンミッシェルまでの道のり①20年ぶりに海外へ♪

モンサンミッシェルまでの道のり②島内のホテルに泊まって24時間以上を現地で過ごしたい♪

モンサンミッシェルまでの道のり③スーツケースはどうする?

モンサンミッシェルまでの道のり④島内のホテルと対岸のホテル両方に泊まる♪

モンサンミッシェルへの旅①ついにこの日が♪羽田空港国際線♪

モンサンミッシェルへの旅②晴れて出国♪パスポートのスタンプのこと

モンサンミッシェルへの旅③出国してから搭乗するまでに買ったもの

モンサンミッシェルへの旅④食べてよかった♪最初の機内食♪

モンサンミッシェルへの旅⑤涙の朝ごはん&フランスらしいお洒落なキャンディ♪

モンサンミッシェルへの旅⑥早朝のシャルルドゴール空港からモンパルナス駅へ

モンサンミッシェルへの旅⑦モンパルナス駅で想定外の真冬の早朝じかん

モンサンミッシェルへの旅⑧レンヌ駅からバスでモンサンミッシェルへ♪

モンサンミッシェルへの旅⑨今回の旅で叶ったふたつのこと

モンサンミッシェルへの旅⑩島までの景色を歩いて楽しむ♪&郵便局から記念スタンプで絵はがきを♪

モンサンミッシェルへの旅⑪島内に持って行った方がいいもの&フランス式の階の数え方は?

モンサンミッシェルへの旅⑫一日目は対岸のホテルに宿泊♪お部屋からの眺め&持って行ってよかったもの

モンサンミッシェルへの旅⑬ホテルの朝食ビュッフェ&修道院の見学に必要な時間は?

モンサンミッシェルへの旅⑭二日目は島内のホテルに宿泊♪お目当てのガレット&クレープのランチ♪

モンサンミッシェルへの旅⑮夜ご飯で優先したこと♪

モンサンミッシェルへの旅⑯島内のホテルのお部屋からの眺め&対岸のお土産屋さん♪

モンサンミッシェルへの旅⑰レンヌ駅からパリへ♪

 

 

モンサンミッシェル二泊の旅を無事に終え、

パリでは三泊を過ごしまして、

 

帰国の日は、モンパルナスからバスで

シャルルドゴール空港へと向かいました。

 

時間に余裕を持ってホテルをチェックアウトし、

モンパルナスに到着すると、

ちょうど、バスが乗り場に来ていました。

 

バスは、順調に空港に到着し、

飛行機も順調に定刻で飛び立ち、

無事、羽田空港にもどってまいりました。

 

 

飛行機での様子を、記録しておきますね。

 

 

最初のお食事タイム。

 

まず、おしぼり&おつまみが配られました。

 

アペリティフは、

行きの飛行機で心に決めていた

シャンパーニュを♪

「乾杯♪」

無事にこの瞬間を迎えることができました♪

 

 

シャンパーニュをいただきながら、

旅の間に撮った写真を一枚一枚確認しました。

 

 

モンサンミッシェル。

本当に行ったんだなぁ。。と実感。

 

 

 

帰国時のお食事もお魚にしました♪

 

理由は、

行きの「メバルのから揚げのショウガ煮」が、

すご~くおいしかったから。

 

もちろん、お味噌汁もいただきました♪

 

パンとデザートはやっぱりおいしい!

 

「とろけるチョコレートケーキ」最高でした♪

 

 

 

こちらは朝食♪

 

 

ホウレンソウ入りスクランブルエッグ、

ソースとヘーゼルナッツ。

 

 

 

帰国してから気づいたこと。

 

味覚が変わっている!

 

 

料理の時、自分の味を想い出すのに

少し時間が必要でした。

 

主に、「塩」と「バター」が違うんですよね。

 

20年前まではどうだったかなぁ。

 

海外から帰ってきて、味覚についての

衝撃的な記憶はないような…。

 

忘れているだけでしょうか…。

 

 

そして、今回の旅の記録を綴るのに

数か月もかかってしまいました。

 

ようやく無事に書き上げることができまして、

ひとまず、ほっとしております。

 

お読みくださった皆様、ありがとうございます。

それでは、またどこかで♪

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます♪