お越しくださり、ありがとうございます。

2019年1月に個人手配でモンサンミッシェルを旅してきました。

 

これまでの旅の記録は、こちらのリンクからもお読みいただけます♪

モンサンミッシェルまでの道のり①20年ぶりに海外へ♪

モンサンミッシェルまでの道のり②島内のホテルに泊まって24時間以上を現地で過ごしたい♪

モンサンミッシェルまでの道のり③スーツケースはどうする?

モンサンミッシェルまでの道のり④島内のホテルと対岸のホテル両方に泊まる♪

モンサンミッシェルへの旅①ついにこの日が♪羽田空港国際線♪

モンサンミッシェルへの旅②晴れて出国♪パスポートのスタンプのこと

モンサンミッシェルへの旅③出国してから搭乗するまでに買ったもの

モンサンミッシェルへの旅④食べてよかった♪最初の機内食♪

モンサンミッシェルへの旅⑤涙の朝ごはん&フランスらしいお洒落なキャンディ♪

モンサンミッシェルへの旅⑥早朝のシャルルドゴール空港からモンパルナス駅へ

モンサンミッシェルへの旅⑦モンパルナス駅で想定外の真冬の早朝じかん

モンサンミッシェルへの旅⑧レンヌ駅からバスでモンサンミッシェルへ♪

モンサンミッシェルへの旅⑨今回の旅で叶ったふたつのこと

 

 

ホテルの前からモンサンミッシェルまで

歩いていくことに決めた私。

 

時々立ち止まって写真を撮ったり、

のんびり景色を眺めたり。

 

自然の中をゆったり歩いて島に向かったこと。

この時間は本当によかったです。

 

 

少しずつ島が近づいてきて、

 

 

 

2014年に完成したという橋を渡ります。

 

 

 

ホテルの前からのんびり歩いて、

40分位で島の入り口に到着しました。

 

 

 

こちらの門をくぐり…

 

 

 

跳ね橋を渡ります。

 

 

そして、本日のお目当てがこちら。

郵便局です♪

 

 

モンサンミッシェルに到着したら、

絶対やりたかったことのひとつ。

 

それは、この郵便局から自分あてに

記念スタンプを押してもらった絵はがきを

郵送すること♪

 

早速、郵便局の中に入ってみました。

 

カウンターにいらっしゃるマダムに

「ボンジュール」とごあいさつ。

 

ぱっと見た感じ、ここに絵はがきは

置いていないようだったので、

(確認不足だったらごめんなさい。)

 

左隣のお土産屋さんへ。

 

明日は、島の中のホテルにも泊まるので、

その記念にもなるように、

島内のホテルも見える、

モンサンミッシェル全景の絵はがきを選びました。

 

そして、再び郵便局へ。

 

マダムにもう一度ごあいさつして、

テーブルにて、あて名&メッセージを記入。

 

マダムに「スタンプ、プリーズ。」と伝えて

切手代をお支払い。

 

その場で切手を貼って、

マダムに絵はがきをお渡ししました。

 

 

後日、自宅に届いた絵はがきには、

切手の上に通常の消印があり、

余白の部分に日付入りの記念スタンプが

押されていました♪ 

メルスィ ボクー♪

 

この記念スタンプは、

お願いしないと押していただけないようなので

スタンプをご希望の場合は、

お願いすることをお忘れなく。。

 

 

モンサンミッシェル島内の郵便局は、

2019年1月時点、

月曜日から金曜日

10時~12時30分/13時30分~16時30分

土曜日10時~12時30分

日曜日はお休み(※祝日はご確認を)

でしたので、ご参考までに。

最新情報は、ご自身でご確認くださいね。。

 

 

お読みくださり、ありがとうございます。

次回へ続きます♪