お越しくださり、ありがとうございます。

2019年1月に個人手配でモンサンミッシェルを旅してきました。

 

これまでの旅の記録は、こちらのリンクからもお読みいただけます♪

モンサンミッシェルまでの道のり①20年ぶりに海外へ♪

モンサンミッシェルまでの道のり②島内のホテルに泊まって24時間以上を現地で過ごしたい♪

モンサンミッシェルまでの道のり③スーツケースはどうする?

モンサンミッシェルまでの道のり④島内のホテルと対岸のホテル両方に泊まる♪

モンサンミッシェルへの旅①ついにこの日が♪羽田空港国際線♪

モンサンミッシェルへの旅②晴れて出国♪パスポートのスタンプのこと

モンサンミッシェルへの旅③出国してから搭乗するまでに買ったもの

モンサンミッシェルへの旅④食べてよかった♪最初の機内食♪

モンサンミッシェルへの旅⑤涙の朝ごはん&フランスらしいお洒落なキャンディ♪

モンサンミッシェルへの旅⑥早朝のシャルルドゴール空港からモンパルナス駅へ

モンサンミッシェルへの旅⑦モンパルナス駅で想定外の真冬の早朝じかん

モンサンミッシェルへの旅⑧レンヌ駅からバスでモンサンミッシェルへ♪

 

 

レンヌ駅からモンサンミッシェルまでは、

バスでおよそ1時間。

 

私の訪問時は、行きも帰りも渋滞はなく、

バスは、それなりのスピードで走ってました。

(ドライバーさんは別の方です)

けれど、1時間ちょっとかかりましたね。

 

行きは、晴れ渡る青空の景色と

霧に包まれた景色が、

バスの窓から交互に見えました。

 

帰りはずっと青空の景色でしたので、

霧の景色はたまたまだったようです。

 

のどかな風景が拡がります。。

 

 

いよいよモンサンミッシェル地区に到着~♪

 

レンヌ駅からのバスは、

モンサンミッシェルが見える位置よりも手前で

停まります。

 

バスを降りて、スーツケースをピックアップ。

 

ここからモンサンミッシェルまでは、

シャトルバス(無料)を利用することもできます。

 

このシャトルバスが、ちょうど宿泊予定の

ホテル近くに停まるようなので、

当初は、シャトルバスでホテルに向かう予定でした。

 

けれど、気持ちのよい青空を目にしたら

そのまま歩きたくなってしまい、

ホテルまでは、景色を楽しみながら歩くことに。

 

 

1日目のお宿「ルレサンミッシェル」に到着です。

 

 

2019年1月時点でのルレサンミッシェルの

チェックイン時間は16時。

 

チェックイン時間まで

スーツケースを預けたかったので、

いったんホテルのフロントへ。

 

身軽になってから島内へ出かけました。

 

この時も、シャトルバスは利用せず、

のんびり歩いて行きました。

 

 

目の前に、こんな景色が拡がっています♪

 

 

 

今回の旅でこだわりぬいたこと。

 

それは、

モンサンミッシェル島内に宿泊して、

24時間以上を現地で過ごしたい!

 

この望みを叶えるため、20年ぶりの海外なのに

初めての個人手配海外旅行にチャレンジ!

 

 

その結果、おまけのように実現したことが、

島内のホテルと対岸のホテル

両方に泊まる♪

 

 

今回の旅は、

予定していたようで、していなかったこと。

 

想い通りだったけれど、

おまかせでもありました。

 

 

 

先ほどの写真と見比べると、

少しずつ、モンサンミッシェルに近づいている

のがわかりますね。

 

 

 

真冬だけど、お日さまが当たっているので

暖かかったですよ。

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございます。

次回へ続きます♪