日本へのおみやげを買いにTrader Joe's(トレジョ)へ&New Eraのキャップ | フロリダ南西生活 in アルバ

フロリダ南西生活 in アルバ

2019年7月 10年住んだハワイからノースウェスト アーカンソーへ引っ越し。3年後、2022年9月 サウスウエスト フロリダ州Alvaに引越してきました。
2021年3月 旦那が膀胱がんと診断され、その後ガンサバイバーに。
2023年11月保護子猫マヤをお迎えし、猫との生活開始。

今日のフロリダ南西地区は晴れ。
 
最低気温16℃、最高気温27℃と、
 
とても過ごしやすい気候に感謝♡
 
 
 
っでもって、日本の母が認知症と診断された2年前から、
それまで4年に1回位しか帰っていなかった日本へ、母の診断以来、年に1回は2ヶ月位帰るようにするようにしているんだけど、
 
(ハワイ時代は毎年母と妹がハワイに遊びに来てくれていたのもあって、私の日本帰省は頻度が少なかった)

 

(最後のハワイでの年越しを家族で。楽しかったなー)

 

っで、今年もその日本帰省が迫ってきて、

 

 

妹に頼まれたお買い物をしにTrader Joe's(トレーダージョーズ)へ〜
 

 

チューリップが沢山あったりして春な雰囲気♡

 

 

イースターバージョンの水なしで育つアマリリスが可愛い♡

 

 

っでっと、まずはー

 

 

妹から、母のおやつ用にナッツをお願いされているので、いくつか見繕ってみる〜

 

糖尿病予備軍の母なので、甘いものは控えないとで、ドライフルーツが無いバージョンを必死で探すー (なかなか難しいぞー)

 

それにしても、トレジョはナッツ系の種類が豊富で助かる。

 

 

スパイスのコーナーも覗いてみる。

 

 

いつも新しいスパイスが出ていて見てるだけで楽しい。ってか使い方わからないとタンスの肥やしになるしねー

 

無難なEverything But The Bagel Sesameのシーズニングにしておこう。

 

最近は、日本食ブームなのか?

 

 

トレジョにも味噌があったり、

 

 

お醤油はもちろん、

 

 

このSOYAKIってのはなんだろう?

 

アジアンスタイルソースってかいてあるけど?

 

 

そういえば、最近話題になってたミニ版のキャンバストートバッグはもちろん売り切れで無かったけど、

 

トートも数点ゲットしてー

 

 

こうなりましたー(笑)

 

リクエストのあったプルーンとナッツ数種類、

 

(弟のお嫁さんもナッツ好きなので彼女の分も)

 

去年好評だったグリーンティーとチャイティーのミント、

 

あと、旦那お気に入りのダークチョコレートのピーナッツバターカップは妹の会社のおやつ用に。

 

 

 

あと、トート系は、

 

 

大きな保冷用のバッグと、大きい方のキャンバストートバッグ、普通のトートバッグを、弟家族&実家用と2つずつ。

 

そうそう、あと甥っ子に頼まれてたのがー

 

New Era(ニューエラ) 59FIFTYっていうMLB(アメリカンベースボール)のキャップ。

 

 

(全く詳しくないんだけど、適当にネットでゲット 汗)

 

 

今話題の、ロサンゼルス・ドジャースのキャップ4種類選んでみた。

 

ちょうどセールで、日本の半額位でゲットできたんだけど、気に入ってくれるといいな〜

 

 

 

あと3週間にせまった日本帰省。

 

楽しみだけど、残される旦那と保護子猫マヤ姫と、あと叔父さん夫婦のワンコ、チャーリをしばらく預かるのもあって、ちょっと心配。。。

 

 

 

そんな我が家の保護子猫マヤ姫ですが〜

 

 

なぜかお気入りのバスタブで大好きなオモチャでお遊び中〜

 

 

お腹丸出しでリラックス〜(笑)

 

 

かと思ったら、バスタブの外側で急に寝落ち。。。

 

 

気持ちよさそうに眠るマヤ姫の寝顔に癒やされる♡