HAVC(空調システム)ドレンラインのメンテ | フロリダ南西生活 in アルバ

フロリダ南西生活 in アルバ

2019年7月 10年住んだハワイからノースウェスト アーカンソーへ引っ越し。3年後、2022年9月 サウスウエスト フロリダ州Alvaに引越してきました。
2021年3月 旦那が膀胱がんと診断され、その後ガンサバイバーに。
2023年11月保護子猫マヤをお迎えし、猫との生活開始。

今日のフロリダ南西地区は晴れ。
 
最高気温34℃、最低気温21℃と、
 
引き続き真夏日で暑いー
 
そして雨が全く振らずー
 
 
っでもって、
 
とってもナイスなご近所さんが、
 

HAVC(暖房、換気、空調システム)のDrain lines(ドレンライン)のメンテナンスをしてあげるよー

 

って、

 

 

何やら大きなバキュームクリーナーを持ってやってきたー

 

 

ドレンラインの先端にアタッチメントを差し込んで、液体用のバキュームクリーナーで吸い取るー

 

これをすると、HAVCのドレンラインの中のゴミやカビなんかが吸い取れて、詰まり防止になって、

 

HAVCが長持ちして、結果修理要らずで、お金の節約になるという話。

 

吸い取った後にバキュームクリーナーの中を見せてもらったけど、

 

ひぇ〜って感じでゴミやなんかが吸い取られてたー

(写真撮り忘れ 汗)

 

月に1回した方が良いらしく、また来月やってあげるよーって。

 

ナイスなご近所さん、周り数軒のお宅にもやってあげてるらしく、めっちゃ親切過ぎて感謝♡

 
ちなみに、Amazon様に、手動で吸い取れるキットがあったので、これを常備しておいた方がいいかなー?
 
 

 

 

っでもって、この吸い取りと一緒に、ドレンラインをキレイにするために、

 

HAVCの本体近くのドレンラインのアクセスポイントからホワイトビネガーを流し入れると、カビなんかをキレイに掃除してくれるって話で。。。

 

 

ホワイトビネガーは、Distilled White Vinegar を使うと良いってことで、さっそくゲット。

 

メンテナンスする前に、空調システムのスイッチをオフにしてから、

 

 

我が家の場合は、ここがアクセスポイント。

 

(T型のタイプ↓もあるみたい)

 

(画像はネットからお借りしました)

 

 

っで、アクセスポイントのカバーをを開いてー

 

 

1/4カップのホワイトビネガーをゆっくり注ぎ込む。

 

30分ほど放置したら完了。

 

簡単〜

 

これでHAVCが長持ちするなら、全然やるよねー

 

っでもって、同時に、フィルター交換も同じタイミングでやっておけば忘れずに済むよねー

 

ってことで、

 

▼フィルター交換の話は↓この記事で詳しく書いてるので貼っておきまーす。

 

 
っで、実は今回は2ヶ月経った状態で交換。
 

 

左が新品のフィルター、右が2ヶ月使ったフィルター

 

微妙に汚れてるかなー

 

ってことで、新しいフィルターと交換してスッキリ。
 
もうすぐハリケーンシーズンがやってきて、そしたら毎日雨が降ったりするから、HAVCのメンテもしっかりやっておかないとだよねー
 
ってか、実は、4ヶ月ごとのメンテと、6ヶ月ごとのメンテの記事をアップできてなくてー。。。
 
自分で見返すためにもアップしないとー(汗)
 
追って書きまーす。。。