Hi, there!
英語力は、
より自由でココロ豊かな人生を歩むカギになる!
英語コーチの わだ まり です。
なんだか時間が飛ぶように消えていく感覚があります。
そんなこと、ないでしょうか???
毎日を充実させるポイントは、
いろいろありますが、
かなり有効なのが振り返りをすること。
英語だと、振り返りは、
reflection とか review と言います。
例えば、大きな仕事が終わった後に、
うまくいったこと、いかなかったことを振り返る。
旅行に行ったとき、楽しかったこと、
美味しかったものを振り返る。
夜寝る前に、その日のことを朝から振り返ってみる。
そんなふうにすることで、
さらに記憶に残るし、充実感を感じられます。
今年も残すところ10日ちょっととなり、
ようやく2023年を振り返る時間を持ちました。
毎週日曜日に、1週間の振り返りをしたり、
月末に簡単にその月の振り返りをするのですが、
1年の振り返りは、またそれとは違いました。
ひとりでは、なかなか時間を取れないので、
去年に続き、今年も仲間に呼びかけて、
1時間半の振り返りの会を開催しました。
40分間もくもくと1年を振り返りました。
やり方は、20分で1月から6月を
1ヶ月ごとにスマホカレンダーをチェックしながら、
ハイライトをコピー用紙とかノートに書き出します。
実際は、20分で6ヶ月全部を振り返れず、
9つ書いた月もあれば、
3つしか書いてない月もあります・・・。
同じように7月から12月も20分かけて書き出しました。
本当は、スマホの写真もチェックしたかったけど、
全く時間がなかったので、この週末にでも
また時間を取ろうと思っています。
振り返りの時間を取ることで、
今年もけっこう頑張ってたなーって
思うことができました。
そして、たくさんの人と会えたし、
たくさんの新しい生徒さんとの出会いが
あったことにも気づきました。
人の記憶って、本当に都合よくできているから、
忘れてしまうことがいっぱい。
意識的に振り返りの時間を持つことで、
自分が持っているもの、つながりを
再認識できます。
2024年の目標を立てる前に、
2023年の振り返りをするのがおすすめです!
最後に、この会に参加してくれたメンバーの感想のご紹介です。
感謝がわいて、幸せを実感できた良い時間でした!
そして、来年の理想の姿を言葉にできて予祝してもらえてもう叶った気分です。
ありがとうございましたー!!
今年の前半は写真を見てやっと、何をしたか誰と会って何を食べたのか思い出すことができました。
来年も習慣的に続けられることは細々と続けながら、学びを続けます!
自分でもどんなコーチになるか決まっていることが楽しみです。
先ずは自分がハッピーでいられる一年にしまーす!
今日は有難うございました!
ゆっくり振り返りの時間が取れて、みんなの素敵なお話も聞けて嬉しかったけど、自分もできたこと、楽しかったこといっぱいあったことに気づいて嬉しかったです。
新しい一年もみんなと一緒にいっぱい叶ったらいいな。
来年もどうぞよろしくお願いしまーす💖
来年も、きっと振り返りをしたくなるから、
12月に入ったら、早めに日程を決めて、
ご案内できるようにするつもりです!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
フォローしていただけると嬉しいです!
自分で考えて行動し、好きなことを見つけて打ち込む子が育つ講座
満席で開催中!
英語レッスンのお問い合わせは、
こちらからどうぞ↓
不定期配信のメルマガは、こちらから↓
今、「MARIのわくわく通信」にご登録していただくと、
「自己肯定感が高まる英語のセルフトークフレーズ7選」
をプレゼント!
厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。
そして、音声リンクをお送りします。