観劇【キンキーブーツ】大阪にて
Lのお客様との会話でも良く話題になるのが趣味の話虫、ロードバイク、キャンプ、登山、鳥、写真、料理、ワイン、家庭菜園、スキー、テニス、ボウリング、車などなど多趣味でお休み毎に忙しくされている方もいらっしゃるし無趣味で老後どうしよう?なんて話しになる事も😂チーママも色々とチャレンジしてるし昔Lovelyで働いてくれてた女の子達もみんな推し活しててホント楽しそうだったな私もハマれる新しい趣味が欲しいなぁと昨年から少しずつ経験を積んでいるのが観劇名古屋ではなかなかお目当ての舞台が少なく関西まで足を延ばすと観れる演目も増えてきます小旅行も兼ねて観劇するのが最近のマイブームそこで昨年11月に大阪まで観劇に行ってきました!大阪来たのは何年振り?まずはベタに道頓堀日曜日ということもあり凄い人お決まりのグリコの前で自撮り流石にあのポーズを一人でやる勇気はなかった😂で、早速腹ごしらえ行列が出来てて40分ぐらい並びました💦味乃家さんにてお好み焼きめちゃめちゃ美味しかった😋そして新たな趣味への第一歩に選んだのはキンキーブーツ以前、三浦春馬くんが主演をされてて作品自体に興味があったのと私でも知ってる俳優さんが何人も出演されてるのでミーハー心から端の席で見切れる場面もありましたがかなり前で迫力のダンスと演技と歌声に完全に魅了されました😍最後はスタンディングオベーションで舞台と観客が一体になってノリノリダンスで締めくくり観劇後の高揚感が半端なかったです😆これはハマりそうな予感…気分が上がってしまったのでちょっと軽く飲んで食べたいなとGoogleマップでたまたま見つけたお店洋食Kappo soraさん色々なスパイスを使った世界の料理が食べれるんだってこちらが大当たり!新鮮なお野菜たっぷりで身体が喜ぶお料理丁寧なお味に感動して「また必ず食べにきます!」とシェフと約束しお店を出ました翌日はスパイスカレーを食べにGharさんへ行列が出来る人気店らしくオープン前に一番に並んで待機していると今日はこのお店のお弟子さんの又貸し営業日との事😭お目当てのカレーは食べれなかったったのですが、このお弟子さんのスパイスカレーが信じられないくらい美味しかった😍2皿は余裕でいけそうでした帰りは近鉄火の鳥のプレミアムシートでのんびり帰ってきました難波→名古屋、2時間かかりますが音も静かで揺れも少なく更にこのシートしかも新幹線のグリーン席よりも安い!時間に余裕ある時はのんびり移動時間を楽しむのも良いですよね🎵美味しい出逢いも沢山あり観劇目的の小旅行良い旅のスタイルを見つける事が出来ましたさて、次は何処へ行こう?