大腸内視鏡検査の後は『思い出の青緑色』との対面を毎年楽しみにしているのだけれど、検査3日後ようやく出た山盛りの便りから発見することは出来ず、ちょっと残念な猫娘です、こんばんは。
思い出の青緑色とは、これです↓
さて。桃が美味しい季節がやって来た。
前記事で『今年の桃がまだ届かない』とちらりとぼやいた数日後、頂きましたーーーー*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
毎年箱で届けれくれる親戚に感謝!
撮影後、桃を手に取り香りと『桃スキン』を堪能した。
桃スキンとは、これです↓
今年は目頭が熱くなることもなく、歴代の猫様たちの桃スキンを笑顔で思い出すことが出来たので、私のペットロスが改善されていることを実感できた。
少しずつではあるけれど。
で、早速今年の桃を味わってみたならばっ!
こ、これは・・・
何というか・・・
ざんねんっ
今年は天候不良で、なかなか難しいそうです
でも大丈夫!
ちょっと残念なフルーツは『美味しくなる法則』に則れば良いのだ。
美味しくなる法則って言うのは、何でもかんでもフルーツ大福にしてしまえ!と言うこれです↓
今朝、買い物に行く母に『片栗粉忘れないでね』と念を押し、買い物リストにも本人が書いていたにもかかわらず、買い忘れた残念な母よ・・・
オーマイガッ!
言いたいことはたくさんあるが、グッと堪えてわずかに残っている片栗粉を確認する・・・
小さじ半分くらいかな。
ギリ1個なら何とか作れるかも!
(買いに行く時間と気力は無かった)
ホントにギリギリ1個だけ作れた桃大福。
とにかく包むのが難しい桃大福、今回も苦戦した。
糸でカットしたら、果汁が溢れてだるんだるん
残念な見た目ではあるけれど、
残念な桃は美味しい桃大福に進化した
美味しくなる法則、万歳!
今年の桃はちょっと残念ではあったけれど、日を追うごとに甘みは増してきたので、後はそのまま美味しく頂こう。
ちょうど今宵は七夕、『来年も届きますように!』ってお願いしておこうφ(`д´)メモメモ...(コラッ!)
では恒例の今週の晩ご飯記録(寛解メニュー)
※カロリーはおおよそ。現在一人分しか作ってません。
月曜日、710㎉
・スティック胡瓜&ピリ辛味噌
・ツナかぼちゃサラダ
・キャロットラペ
・米飯
・夏みかん
合挽50gの肉ダネをピーマンに詰めたら全然足りなくて、急遽豆腐を加えた肉詰め。2種類味わえて、結果オーライ(笑)
火曜日、730㎉
・鯖の塩焼き
・キャロットラペ
・ツナかぼちゃサラダ
・スティック胡瓜
・味噌汁
・夏みかん
国産の鯖、全然脂乗ってなくて美味しくなかった
残りの半身は味噌煮にしよう。
水曜日、720㎉
・茄子と豚肉のにんにく醤油炒め
・味付け煮卵
・キャロットラペ
・スティック胡瓜&ピリ辛味噌
・枝豆ディップ
・とうもろこしご飯
・冷製枝豆豆乳ポタージュ
・黒蜜きな粉の冷奴
メインの味付けは、煮卵の漬け汁を活用したエコメニュー。
FPを使う冷製スープは、朝やる気のある時しか出来ない。
木曜日、640㎉
・蓮根と豚肉の塩レモンガーリック炒め
・鶏ごぼうご飯
・キャロットラペ
・スティック胡瓜&ピリ辛味噌
・かぼちゃとモロッコのカレー炒め
・味噌汁
・ピーマンと豚トロのバターコーン炒め
・スティック胡瓜&ピリ辛味噌
・茄子の翡翠煮
・味噌汁
・桃(半分)、夏みかん
豚トロは脂身無しで15gしかなくて、ピーマンはその5倍もあった。でもしっかり豚肉の旨味があったので豚トロってすごい。
土曜日、620㎉
・味の素の餃子
・かぼちゃサラダ
・スティック胡瓜&ピリ辛味噌
・冷製コーン豆乳ポタージュ
・米飯
・桃(半分)
日曜日、530㎉
・かぼちゃコロッケ風グリル焼き
・焼きナス
・やみつき胡瓜
・味噌汁
・米飯
・桃(半分)
桃が日に日に甘くなってきた
朝食の定番はバナナ・トースト・ヨーグルト等。写ってないけど食後のソイラテは欠かせない。
業スーモーニング。
昼食は温野菜、パンorおにぎり、おやつ等。
オカンのファーム産野菜と業スーのパン。
今週1週間の平均はこちら。
頂き物のおやつをいっぱい食べてお菓子過剰な1週間。
ダイエット強化月間のハズなんだけどな、おかしいな、増量が止まらない
今週の平均体重は42.7㎏。
便りは一日1~2回。酸化マグネシウムで調整中。
マグネシウムの量は同じでも、下剤の後は便りの状態がしっかりバナナでイイ感じ。下剤前はゆるくてドロッとしていたので、空っぽにしたのが良かったような気がする。
ガス多め、胃腸は良好。
最後に。
想い出の猫様
4年前の今日。
平日の午前10時台、キッチンのテーブルにココさんが乗っている・・・
おかしいな、こんな時間帯にキッチンに居るなんて。
見つかったら怒られるから、誰も居なかった日かな?
続きまして、ガラケー時代。
14年前の今日。
ベランダの柵に乗る兄弟。
落ちたら危ないのでいつも注意するんだけど、
猫様は乗りたいらしい。
落ちたことは無いけれど、飛び乗る瞬間はホントに危なっかしくてハラハラしてた
******************************
いま一番叶えたいことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
