っきょうは、
三鷹の試掘だったが、午前の休憩を待たずに了わる、っこれからよるには上野で佐藤久成氏のリサイタルで、帰社して定時まで仕事をして出向くのでもよかったが、億劫であり、早くに済んでも午后は休暇を取得するときのうのうちに定めていて、っそれでもまさかにあんなにあっさり了わるとはおもわなんだが、重機のオペレイターは社長であり、っあさから、きょう午前で済んだら午后は休みます、あ、休むのね、はいどうぞ、っと許しを得ており、上野あつらには安い駐車場なぞないので、堀切菖蒲園近くに半日¥420というところをみつけてそこを予約し、っきもちよくドライヴしてたどりつき、荒川だか隅田川だかをとぼとぼと歩って渡り、北千住から電車で上野、アメ横で食事せむとしてすぐ入口の天丼屋へ吸い込まれてそこで上天丼を掻っ込み、公園へ入って西郷さんの背後の彰義隊の墓標へ首を垂れ、階段を降りていま喫煙スペイス、っまだ16時前だ、っなんとも手持ち無沙汰である、
っところで、痛恨っっっ、っせんじつ大阪へ井上キーミツ/大阪フィルを聴きに往って帰った翌日曜、青砥で井﨑正浩氏の演奏会があり、切符も購っておいたのだが、スケデュール・アプリケイションへ予定を控えておらず、聴き漏らしてしまう、っぼくとしたことが、ショック、、、
数年前までは演奏会の予定を管理したりすることなどなく、っそもそんなに数を行っていないで、行くはずの日を忘れたことはいちどもなかったが、数を殖やすと行きたい公演が同日に重なることもままあり、っどちらの切符を購ったかをメモするようになった、去年ことしはなお数多の公演へ通うので、っすべての日取りを控えておくようにしていたのだが、抜かった、っこれだけ通っていればこんなこともあるかとおもいつ130公演以上へ出向いた去年はいちどもしくじらずに済んだはずが、っここへきてやらかすとは、不覚、、、
っそれはかなしい話で、っうれしい報せもまたあり、キーミツの年末の最終公演、ライヴ配信とその後1週間のアルヒーフ化が為されるとのことで、正月休みにのんびりと録画しておかむ、
、、、っまだ16時だよ16時、
みずの自作アルヒーフ
《襷 ータスキー》(全4回)
https://ameblo.jp/marche-dt-cs4/entry-12351779591.html(㐧1回配本)
《ぶきっちょ》(全4回)
https://ameblo.jp/marche-dt-cs4/entry-12351806009.html(㐧1回配本)