っおや、 | ざっかん記

っおや、




っいま脇の喫煙所を利用せむとて器の前を通るに、修学旅行生とおぼしき中学生くらいの一団がその門前へ屯しており、引率の先生方が、はい、広がらないでもっと詰めなさい、っとかと云われている、生徒さんたちはみな手へテケツを握っているが、っこの子たちがこれから井上キーミツの公演を聴くのだろうか、中学生に難解なショスタコーヴィチとはなかなかにヘヴィな修学だとおもうが、っいいですねえ、っどんどん若い人たちにも聴いてもらって、舞台へ乗っているほうだって、っとくに売り出し中の俊秀にとっては、っやっとこさお客の面前で演奏できる機会が殖えてきても、っそのお客が年寄りばかりではいかにも張り合いがなかろう、

喫煙所は灰皿が撤去せられており、廃止かもしらん、っま、っあそこは喫煙しない人も歩く狭い通り道だから、早晩そうなりそうな気はしたが、っいまは代わりにおっちゃんふたりが摑み合いの喧嘩をしており、なにやってんだか、っと一瞥をくれてすぐに去り、っほかに隠れてこそこそ服んでいられそうな場所を索めて彷徨う、

っそれにしても、っぼくはもう20年も東京へいるが、東京の演奏会の客席には、学校帰りに直接来ました、っみたような若い人がいかにもすくない、田舎へいたころは、名古屋フィルの公演へ行くと、あ、あそこにも、あ、こっちにも、っと学生服の一群がちらほらといたものだが、都下1千と数百万、隣県も合わせれば2千万規模の人口がいて、相応に子供も大勢いるだろうのに、親は子供に駄賃を渡して演奏会へ通わせるくらいのことをしなくてどうするのか、



みずの自作アルヒーフ

 

《襷  ータスキー》(全4回)

 

https://ameblo.jp/marche-dt-cs4/entry-12351779591.html(㐧1回配本)

 

《ぶきっちょ》(全4回)

 

https://ameblo.jp/marche-dt-cs4/entry-12351806009.html(㐧1回配本)