悩んだ結果
前回の検査結果から数日
生理10日目の診察
次どうするのか
そろそろ決めないといけない
今ある4つの選択肢と
自分の中にあるなんとなーくの方向性...
①子宮内膜炎が完全に治るまでの治療
➡︎診察次第ではあるが
内膜炎の治療はやめても良い気がする
②EMMA/ALICE検査
➡︎乳酸菌はサプリで補充
金額的にも今回は見送り
③検査と並行して採卵
➡︎ひとまず見送り
④凍結胚移植
➡︎まずはここかなー
かなりざっくりしてるけど..
毎日悩みに悩んで
こんな感じのところまで考えをまとめて
いざ病院へ
木曜日だったので
KLCから来ている先生でした
最初の方に何度か診察していただいた事があり
説明がとてもわかりやすかった記憶が
子宮内膜炎についてや
今後の治療について質問
・子宮内膜炎は
前回と今回の数に変化がない為
もしかしたら別の菌の可能性もある
EMMA/ALICE検査で調べて
菌の治療を行う選択肢もあり
等々..色々と説明いただき..
20分くらい話したかもしれない
順番の影響もあったにせよ
こんなにちゃんと話せる診察って
本当にありがたい
見送る予定だった
EMMA/ALICE検査
改めて..必要なのかもしれない..
《検査費用:66,000円》
次の診察は3日後☀︎
この診察まで
悩みに..
悩んだ...
結果
凍結胚移植する事に決めました