marc-exのブログ☆ -29ページ目

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

2日目は、9時頃にパークへ着くようにホテルを出発!


何故かゲラゲラポーでご機嫌ジバニャン



ホテル前⇒ランド前までのシャトルバスに乗ります。



あっという間に到着♪


実際はエントランスに行ってみたものの、コインロッカーの場所がよくわからなくて(;^_^A

係の方に聞いて、ロッカーに移動してスーツケースを預けてから入園だったのでちょっとバタバタ・・・ww でももう次からは大丈夫!!




パークに入った後は、朝イチで到着していた神奈川の叔父さん&叔母さんと待ち合わせ♪

主人が連絡してみるとアトラクションに並んでいる様だったので、終わるまで近くで待つ事にしました。



とにかく暑かったこの日びつくり byaimo最高気温32℃とかだった様なww


休憩も兼ねて、前日にシーで娘より小さい子がベビーカーで座って食べていたこのアイスを思い出して、買ってみました。


娘より小さい子が食べてたからイケるんじゃないか??と思ったのですが、やっぱり棒つきアイスはまだ食べるのが難しかった様で、手や周りをベッタベタに汚してましたドクロ


アイスが大きいので、私もパパも少しづつ奪ってなんとか減らす感じで食べ終わりましたが、娘はグズるしまぁ大変!(´Д`;)


やっぱりいつものコーンタイプorカップのアイスじゃなきゃダメですね・・・

(逆にいろんな意味で、シーで小さい子にこのアイスを持たせてたお母さんスゴイ!!! と思いましたww)





近くでたくさんの人に囲まれてたこのスーパーマンみたいなキャラクター。(名前何ていうんだろう?)




そして叔父さんたちと合流しにトゥーンタウンへ。

タウン全体でのハロウィンの装飾が素晴らしくて感動!!







一番気に入ったのがゴミ箱!! うちにも欲しいー♥(。→v←。)





無事合流後に、叔父さん叔母さんと一緒に乗ったのが、“ロジャーラビットのカートゥーンスピン”。

娘も乗れる&前回乗れなかったし、30分待ちくらいだったのでなんとなく(笑






カートゥーンスピンを出たあと、目の前にあったこの装置(?)みたいなのにやたらとハマっていた娘。 押すと大きな音が出るんで楽しかった様ですww






その後、「2人で好きなの乗っておいで~」とありがたいお言葉をかけてくれたので、娘をお願いして並んで来ました!!




スペースマウンテンもあらかじめファストパスを取っていたのでスムーズに乗れてよかったです。

昔はこういうの、めちゃくちゃ楽しかったはずだったのですが、今回かなり久しぶりに乗ったらちょっと怖かった・・・(´д`lll)
改めて歳取りすぎなのを実感ドクロ



再び合流すると、叔母さんにポップコーンケースを買ってもらっていましたヽ(*'0'*)ツ
このピンクのリボン、めっちゃ可愛いくてお気に入り!!(私が)



しかもこの中身の味が“ホワイトチョコ”味のポップコーンで、みんな(特に主人)が美味しい美味しい!と絶賛。 

もちろん娘も手が止まらず、こっちが心配になるほど食べ続けてました((>д<))
ながはま製菓で大量にちんすこうをゲットした後は、時間も残り少なくなって来たので空港方面へ南下。



レンタカーの返却場所も近くて便利な、“豊崎ライフスタイルセンターTOMITON”へ到着です☆



こちらは沖縄そばの有名店が集うフードコートがあり、なかなか賑わっていました!


最後までランチを沖縄そばかA&Wで迷って・・・



この50周年バーガーがどうしても食べて帰りたくなって、こっちに決定!!



クリームチーズもお肉もとっても美味しかったです(≧▽≦)

今回はA&Wに3回も行けて大満足ためいき




A&Wの向かい側にブルーシールがあったので、ついつい寄り道!





沖縄らしく、紅芋とマンゴーのソフトクリームで〆ました♥




パパと争うように食べていた娘www


改めて写真を見ると、すごいカロリーオーバーなランチです汗




それからレンタカーの返却時間まで少しだけ時間が余ってしまい、地図を見てTOMITONからもすぐ行けそうな距離&オリックスレンタカーにも近いビーチを発見きらきら!!


最後に訪れたのが『豊崎美らSUNビーチ』です。



公園が広くてとにかく綺麗レインボー
子供とお散歩するには最高な環境が揃ってました!






空港が近いので、飛行機もよく見えます^^





最後に少し寄っただけですが、とても良い思いでができましたびつくり byaimo


レンタカーを返す前に、是非また立ち寄りたい場所になりました。




帰りは那覇発15:15の便で羽田まで☆ そこから20時に千歳に到着。



☆もう行ってから8ヶ月も経過している事にビックリですが(@_@)
宮古島旅行は本当に楽しかったです! 



来年か再来年中には石垣島に行くことが目標になりました南の島① 
いよいよ私&娘はLCCデビューかな??(*´∀`*)
沖縄本島+宮古島旅行4日目、最終日の朝です。

2日目の朝ごはんと同じく、パシフィックホテルにて朝食バイキングを頂きましたコーヒー。



天気が良いので窓側の席に^^







普通に美味しかったです♪


それから早めにチェックアウトして駐車場へ。 

パシフィックホテルの外観。大きなホテルです☆

それにしても那覇市内で駐車場無料っていうのはとても良かったな~と思いました(*´∀`*)



次の目的はお土産の買い物。 ホテルからもすぐ近くのスーパーへスパムを買いに。




写真(減塩タイプ・あまり大きくないサイズ)のを10個ほど購入。1つ¥208でした。

その他に、お義姉ちゃん宅には大きいサイズのスパムと、頼まれていたサーターアンダギーの粉を購入。


ずっしりと重たいものを最後に買えて満足満足☆☆




那覇ICから高速に乗り、(このヤシの木の感じがいつも良いなぁ~と思ってしまう)



石川ICで降りて恩納村へ。

この恩納村の海沿いのヤシも大好き(*´ェ`*)♥



読谷村方向にひたすら車を走らせて、ようやく目的の場所に到着!!



愛して止まない、ながはま製菓のちんすこう♡♡

念願の工場です(*´∀`*)レインボー



とりあえず笑


この工場(兼店舗)の道路を挟んで目の前も海でとても雰囲気が良かったキラキラ
行った時間はガッツリ引き潮だったので写真なしですww



小さな工場なので、ドアを開けて入店すると目の前がすでにこんな感じ!





型はめして生地を作って、型抜きして焼く工程がよ~くわかりました≧(´▽`)≦






こんな出来立てを店内で試食できるサービスがありましたきらきら


娘も大喜び! しかも入れたてのコーヒーも飲み放題♪ 大人も嬉しいですよね(*´ェ`*)



入り口には贈答用の箱入りタイプのものがズラーっと並んでいました。


主人が会社用に大きいもの1点と、個人のお土産用に小さい箱のを4つ程購入。


そして、我が家の最大の目的がバラ売りの物を大量購入する事!



6種類くらい?味が選べたのですが、4種類を選び・計140個購入。

ビニール袋でドカーンとまとめて来ました!


一番好きな塩味を一番多く買って、あとはバニラ・チョコ・マンゴーを。


帰って来て、今後は塩だけでいいかもね~となりました。笑 
本当に塩が美味しい♥♥



ちなみにレシートが出ないので、お願いするとこんな風に手書きで書いてくれます。



手作り体験もできるみたいなので、娘が大きくなったら一緒にちんすこう作りをしてみたいなぁ( ´艸`)とささやかな夢ができました。
舞浜駅に到着後は、そのままイクスピアリへ♪  早めの夜ご飯を済ませます。



前回のディズニーでも行きたかったのですが、意外と時間がなくて><

と言う訳で5年ぶりのイクスピアリ!!  主人と娘は初めてです。



晩ご飯は絶対行く!!と決めていた、クアアイナへキャハハ



いつか行きたいな~と思っていたので、何年か越しの夢が叶いました(*´ェ`*)



17時だけど満席☆ なんとか席が空いてくれて良かった!


カフェオレは普通に美味しい!!


悩みぬいて、2人とも注文がカブりました汗 アボカドバーガーセット☆☆


全く同じものですが、手前は娘も食べれる様に1/4にカットをお願いしていたのでこの形に^^


味は、もう最高びつくり byaimo

次回のディズニーもきっと行きます!!
そしてもうランド内でバーガーは食べない・・・かな(笑





最近娘がおままごとで熱心にハンバーガーを作って、人に食べさせる遊びにはまっていて(それはすごいハマリ様で)★


絶対ハンバーガー屋さんは喜んでくれるに違いない!!(*´∀`*) 

と張り切って連れて来たのに、バーガーはひと口も食べず、付属のポテトとオニオンリングを延々と食べ続けていました・・・(´д`lll)  酷いwww




それにしてもバーガーが大きくて、私は完食できずでした;;
主人も一応頑張って食べたものの、かなりキツイとの事で。


なんか2人とも歳を取ったなぁ・・・と感じました(笑





食後はそのまま、クアアイナから同じ階&すぐ近くにあるリゾートラインの駅へ。  これは便利すぎる!!











計画通り、ほぼ18時にディズニーシーへ到着!

ネットで購入しておいたアフター6パスで入場。





前半は小雨が降っていたのですが、ひたすら乗り物に乗っていたので全然気になりませんでした^^











↓21:45なのにすごい並んでる∑(゚Д゚) さすがトイマニ・・





待ち時間は最高でも20分くらいのしか並ばなかったので、アトラクションは7つくらい乗りました(。→∀←。) 大満足です!!

ショーなどはまたしても全然見ていなかったのですが(汗、 歩いていると花火がバンバン打ち上げられていたり(すごい豪華!!)それなりに夜のシーを楽しめました。



パーク内には最終22時くらいまでいて、最後にササ~っとお買い物☆☆

今回シーで買ったのはこれだけ!


アリエルのマグネットは私が絶対買おうと思っていたもの♥♥

ジェラトーニのポーチは案の定主人が買う買う!と購入したのですが、娘は全く気に入っていませんww



ディズニーシーを出て、またリゾートラインに乗りホテル最寄のベイサイドステーションで降り、サンルートプラザの送迎バスに乗ってホテルへ帰りました。




翌日も早いので、急いで娘とお風呂に入って・荷物をまとめて1日目終了!


部屋からの、夜の眺めはとても癒されましたキラキラ

砂山ビーチを満喫し終わった時間が15時前くらいだったので、レンタカー返却予定の17:30まであと1箇所はどこかに行けそうな感じ≧(´▽`)≦


という事で、どこに行くかで迷いに迷って・・・ 最終的に、


①昨日の池間大橋リベンジ

②そこよりはスカイレンタカーまで距離的にも近い、宮古海中公園


の2択になりました。




池間大橋はまたとても行きたかったのですが、シギラビーチの様に天気が崩れないとも限らないので(;^_^A

宮古海中公園に、お魚を見に行くことに決定☆☆




建物の外側を撮り忘れたのでパンフ&チケット写真でww



まずは受付窓口(ロビー)の様な所でチケットを購入。

大人1人¥1000って高いよね?!と若干躊躇・・・ でも行く所がないので行くしかない!!
子供(6歳未満)が無料なのはありがたいですが♪



ロビーには水槽が並んでいます^^



そしてロビーを奥に進み、外に出た所に海中観察施設があります。


階段をずんずん下って地下に降りました。





特に広くもなく、この時はお客さんもいなく。

係の人(男性)が1人待機しているので、宮古の海や魚について色々質問できます。






ひたすら海の外の魚を見るだけなのでやっぱり\1000は高いと思いましたが、娘が楽しそうだったので何よりです笑





↓帰りの階段が面白い工夫がされていてホッコリ(*´ェ`*)



ドライブ中に、前にサトウキビを積んだトラック発見キラキラ


ものすごく宮古島っぽい!!とやや興奮しましたww



海中公園がサクッと見て終われたおかげで(笑 余裕を持ってレンタカーを返却でき(那覇の様にレンタカー返却時に混みあってるというのも無く)、17時前には空港へ到着ニコニコ



JALのカウンターへ荷物を預けに行くと、1便前の便が遅れているので、18:30⇒17:45の便へ変更できますとの事。

予定より早く空港に着いた分、飛行機も早めに乗れると助かるので♡変更してもらいました≧(´▽`)≦




搭乗前に、のどが渇いたので空港内のA&Wでサクッとお茶タイム♪



思っていたよりも店舗内が広かった☆



店舗によって普通のアイスの所もありますが、大好きなソフトクリームタイプのルートビアフロートが出てきて嬉しかったです!!



娘もおやつ。


そして搭乗口へ行くと。




なんと帰りの機材がサクラジンベイジェットでした(≧▽≦)レインボー


まさかこれに乗れるなんて思っていなかったので、最後の宮古島のミラクルに感謝びつくり byaimo



あっという間すぎる1泊2日の宮古島でしたが、すごく良い所でした!!

今度は是非・海に入れる季節に行ってみたいものです♥(。→v←。)♥





18:45分頃に那覇に到着したので、晩ご飯はそのまま空港食堂でご飯

ず~っと来たかったのに、空港での時間ってバタバタで今までなかなか来れなかったので・°・(ノД`)・°・嬉しかった!!


しかも端とは言え空港内なのに、街の食堂みたいな値段でびっくりww ステキすぎ♡♡


ヒジョ~にスタンダードな定食を頂きました。





娘がここでは全然食べなかったので、じゅーしーのおにぎり(確か\150とか)をテイクアウト。

テイクアウトできるのも嬉しいし、今後の沖縄旅行ではもっと利用したいお店になりました(´◡`♥)



この後はタクシーでホテルまで戻り、寝るまでのんびり過ごす事ができました。

大満足の3日目、終了キラキラ



★最初は、4日間の・中1泊2日で宮古に行くのは忙しすぎないかな?!と不安になったりもしましたが、予想以上にゆったりとした時間を過ごす事ができて驚きですww